• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年4月22日

お尻スッキリ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今日は洗車した後に、前々からやろうと思ってて全然手を付けてなかったリアエンブレム剥がしを実行しました。

写真のエンブレムはがしキットを使用しての作業です。
2
キットに付属している釣り糸みたいなナイロン糸をエンブレムとボディーの隙間に入れてシコシコします。
すると簡単にエンブレムは剥がれます。
3
日産のでっかいエンブレムも同じようにシコシコします。
SERENAに比べて両面テープの量が多いのか時間がかかるし、一度ナイロン糸が切れてしまいましたが、キットには予備の糸も付属しているので大丈夫です!
4
剥がした後は両面テープがしっかりと残ってました(苦笑)
爪先で剥がそうとしましたが、なかなか頑固で無理でした。
5
そこで付属のはがし液なるものを何度か塗布してしばらく放置した後に、指でシコシコすると鼻くその様に両面テープが取れていきました(嬉)
6
最後は同じく付属されているヘラでゆっくり丁寧にシコシコすると、傷も殆ど付かなくてきれいさっぱり取れました!
7
後はコンパウンドで日焼けしたビキニの跡をシコシコ剥ぎ取った後に、5イヤーコートに付属されているメンテナンスクリーナーで丁寧に磨いてやれば完了です。
8
どうです、見事に何もなくなりました!

リアウインドウには他に2枚ステッカーが貼ってありましたが、それも剥がしてやりました(笑)

今度はこのスッキリした空間に別のエンブレムやステッカーなんかを貼るのもいいかもね(^_^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリル加工

難易度:

純正グリル改 メッキモール貼付け

難易度:

メッキパーツ塗装

難易度:

オーテックグリルのドット部をラッピングしてみた🔧

難易度: ★★

リアのSERENAエンブレムを取る

難易度:

グリルイルミ、バンパーイルミ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation