• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fumi_Ogawaの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2017年10月11日

MR-S 外装リフレッシュ(ダイジェスト)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
バイクやスクーターの整備の際には、アーマオールやシリコングリスを塗り込んできれいにしていましたが、車は使用頻度や雨天も関係なく乗りますので、対候性や持続性も考慮しなければいけません。
 今回は、ちょい高めですが、業者からの定評も高いWAKO'Sの耐久コート剤「スーパーハード」を使いました。
 ほぼ新品のようになり満足しました。
2
ヤフオクで安く購入
近くでみると損傷箇所はほぼ半分近く破断し、加えて凹みや歪みもあります。
 破断面をV字状に削った上で、ヒートガンの高熱で歪みを修正したうえで、糸で縫うように針金で縫いました。
3
予め針金の通る場所を削った上で縫ったことと、板金屋さんが上手く修正してくれたようで、下側も含め、全く傷跡や歪みもなく新品同様になりました。
4
赤錆転換剤を試しました。
ディスクブレーキのパッドが当たる部分と中空部分に刷毛で塗りました。
 その後、30分過ぎたあたりから、白濁した液体が見えなくなり、赤錆は見事黒色に代わりました。
5
その他、外装関係の諸々をブログでアップしています。
よろしければ「関連情報URL」からご覧ください。
6
リアガラス左側が落ちそうです。
大判で一発で張れるもので、かつ、強力で対候性にも優れるものはないかと探していたところ、「ペタックス テント・トラックシート・テント倉庫補修用強力・防水・耐候粘着テープ」なるものをアマゾンで見つけ、少々高価でしたが黒色を5m購入しました。
 結果は上々でおすすめです。
 詳しくは関連情報URLに記載しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー取り付け

難易度:

オイル交換130233km

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(未実施&失敗)

難易度: ★★

プッシュリベット交換

難易度:

幌補修

難易度:

ストップランプスイッチクッション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遊びにはこれ1択だと思います。 http://cvw.jp/b/2781777/45390220/
何シテル?   08/20 10:33
FMIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダニエルのいたずら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 15:50:47
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 19:17:48
エアコン操作パネル下の照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 19:12:19

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2020/8/1、ストリームからの乗換えで購入 船外機、バイク及びホムセンでDIY材料( ...
ビューエル サンダーボルト ビューエル サンダーボルト
Buell S2 Thunderbolt 1996 です。 スポスタと同じ1,200CC ...
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
前後足回りを3YKスーパージョグZRのフロント回りを加工して取り付け、ボアアップの上原付 ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
近所の散歩用のバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation