• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fumi_Ogawaの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2017年9月24日

MR-S エキゾーストマニホールド 回りの整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
息子のMR-Sですが、若干エキゾーストマニホールドからマフラー付近でのビビリ音が気になります。
 タコメーターで見てみると2,500回転付近で発生し、その後収まります。その回転数でどうやら共振を発生している部品があるようです。
 エンジンルームを開けて、小さなハンマーで軽く叩いて似た音源を探します。
 よくよく観察すると、エキゾーストマニホールド(以降、「エキマニ」と記載します。)の遮熱板を固定するボルトが手で取れる状況で、やけに短いのでねじ山を見てみるとボルトの軸が折れ、中に残っています。

 遮熱板がしっかり固定されていないことから共振を起こしていると思ったので先ず、解決することとしました。

詳細は関連情報URLをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/fumi640617/e/337c430bbf098902b8d9fbbf998966c7

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー修理・加工依頼

難易度: ★★★

クラッチ交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

プチプチリフレッシュ作戦

難易度:

バックランプ追加

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遊びにはこれ1択だと思います。 http://cvw.jp/b/2781777/45390220/
何シテル?   08/20 10:33
FMIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダニエルのいたずら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 15:50:47
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 19:17:48
エアコン操作パネル下の照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 19:12:19

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2020/8/1、ストリームからの乗換えで購入 船外機、バイク及びホムセンでDIY材料( ...
ビューエル サンダーボルト ビューエル サンダーボルト
Buell S2 Thunderbolt 1996 です。 スポスタと同じ1,200CC ...
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
前後足回りを3YKスーパージョグZRのフロント回りを加工して取り付け、ボアアップの上原付 ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
近所の散歩用のバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation