• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@らっちょの"カロちゃん" [トヨタ カローラスポーツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

トヨタ純正 リフレックスリフレクタ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、久々の整備手帳はとても簡単に作業ができたドアリフレクターの取り替えです。

おそらく取り付けできる車種ならどの車種でも工程は一緒だと思います。

作業も左右合わせて2分あれば終わります(笑)

超簡単なので普段DIY作業なんてやったことないよ…というかたのお手軽カスタムでも楽しめるかも?

用意するもの
◦トヨタ純正 ドアリフレックスリフレクタASSY(81580-V1040)
カローラスポーツの場合2つ必要です。
ディーラーで注文するといいと思います。
ネットでも買えますが、えらくぼったくり価格なので注意。
◦内張剥がしor マイナスドライバーにマスキングテープを貼り傷防止を施したもの
元のサービスホールカバー剥がしに使います。

以上!
2
さて、外すのはこの黒い丸っこです。

運転席、助手席のドアを開けたドア側に付いています。

爪だけでは外すのは困難です。
3
ここに内張剥がしを入れて、手前に引いて外します。

柔らかいプラスチック?ビニル製品?でむにっとしています。
4
外した図。

ここからドア内部の配線等がチラッと見えます。

サービスホールという名前だけあって、普段は修理等に使われる場所な模様。
5
さて、いよいよリフレクタをつけていきます。

右が今回新たに取り付けるリフレクタ。
左が先ほど内張剥がしで外したサービスホールカバー。

一見形状は異なりますが大丈夫です、きちんと取り付けできます。
6
同じく裏面。

パッと見ても形状が違うため、右のリフレクタは蓋がつけられていてこれを外すの?と思いましたが、特に何も外したりせずこのままぐいっと指でサービスホール部へ押し込めばOKです。

赤いリフレクタ部分以外は柔らかい素材でできているので、形を変えながらスポっとキレイにハマってくれます。
7
取り付け後の図。

外す際は内張剥がしで外す必要がありますが、取り付けの際は指で押し込むだけでOKです。
めちゃ簡単です。
8
同じく助手席。

たった1か所70円ほどでプチカスタムを味わえるなら気分転換にとても良いです😆

夜間ドアオープン時に車が近づいてもキレイに反射してくれることを期待しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディー リアディフューザー編

難易度: ★★★

スマホホルダーです

難易度:

キックガード取付

難易度:

洗車

難易度:

PROSTAFF キイロビン ゴールド施工

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SQUARE さん 毎度思いますが自分でエアバッグ、スパイラルケーブル外せる方本当すごいなと思います🙄
僕はオーリスの時結局同期のエンジニアに頼んでしまったな…」
何シテル?   05/18 10:27
こんにちは、らっちょです。 車歴 2012?2015 GG3P アテンザセダン 23E(親父の車) 2015?2021 NZE184H オーリス 15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) Beyond Zeroエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:49:35
トヨタ純正部品 ホイールハブ オーナメント (42603-48150) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:02:44
足回り全交換車検整備他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:56:42

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
スポーティ✕ハイブリッド オーリスからカローラスポーツに進化しました。 2021.3 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
5年10万km越えのおんぼろオーリス オーリスはハンドリングが良く、初めての人にも乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW55-AHXEB プリウス S E-Four ホワイトパールクリスタルシャイン( ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
らっちょオーリス セカンドステージ 装着パーツ、整備内容はこちらへ↓ https:// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation