• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@1025の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2017年10月15日

TEIN FLEX Z  

評価:
4
TEIN FLEX Z
【再レビュー】(2017/10/15)

半年程前からサーキット、ジムカーナでの使用を開始しました。

以下は初心者時の感想や感覚を記録する私的な備忘録で
上達後に自ら見直して (* ´艸`)ウププと赤面、嘲笑する用ですので ご容赦ください。笑

---------------------------------------------
・16段階の減衰を色々変えて試していますが、正直1段の違いなんて
 私には、ちっとも判りません。 完全に気分の問題です。。(*ノωノ)

・スポーツ走行では、減衰ガチガチに固めりゃイイものでは無さそうです。
 てっきり16段の内、半分の柔め側は、デート用、コンフォート用途と誤解してました・・。(''ω'')ウーム

・低速の切り返しが多いと、柔め(10段戻し~)の方が、
 自分の速度域がカメ過ぎて荷重が掛けやすい気がします。
 
・しかし、柔め(10段戻し~)のまま、高速走行や、アップダウンの多い峠などを走ると、
 いつまでもボヨンボヨン揺れて落ち着きません。

・強め(0~4段戻し)だと、上手く荷重を掛けないと、ロードスターとは思えぬ程の
 容赦ないアンダーに見舞われ、下手くそに対するしっぺ返しが厳しいです。

・お尻のコントロールですが、
 強め(4段戻し以下)だと、全体にキビキビ、グイグイした剛性のある挙動に感じますが
 グッと粘って、一線を超えると、一気に飛び出して私アワワ、アタフタになります。

 弱め(10段戻し~)だと、最初から緩やかにウニウニと出だすので
 タイムはロスすると思うけど、挙動慣れの為にもヘタクソなうちは柔めで練習ですかねぇ。

・普通のラジアルタイヤ、吊るしのバネレートなら、7~8段戻しが文字通り
 機能的にも中庸なのかもしれません。

-----------------------------------------------

尚、評価の1減点の理由は以下の通りです。

・車高調整のブラケットリングが固着する

・溶接箇所に非常に稀な不具合発生
 でもメーカー対応は迅速でした(4本新品交換)

レビュー履歴1 回目 (2017/04/18)のレビューを見る
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN FLEX Z

4.58

TEIN FLEX Z

パーツレビュー件数:5,415件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TEIN / SUPER FLEX WAGON スーパーローダウン仕様

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:23件

TEIN / TYPE HT DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:20件

TEIN / G.TECH

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

TEIN / STREET FLEX DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:1426件

TEIN / COMFORT SPORT

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:306件

TEIN / BASIC-K スーパーローダウン仕様

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

Aragosta TYPE-E

評価: ★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

CUSCO SPORT S

評価: ★★★★★

KW Version-3

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月15日 13:40
お~
タケさん凄いじゃないですか!
「違いのわかる男」ですね! (ネスカフェCM風)

私も まだアップできておりませんが
先日 サスペンション交換致しました♪

が、なんかまだ良くわかりませ~ん(#^.^#)

コメントへの返答
2017年10月15日 13:53
いや~ 恐らくは、
麦茶か ソバツユかは判るけど、
紅茶かコーヒーかは区別出来ない位の
オトコです笑 ε=(ノ_ _)ノ  ズコー

お、flowerさんの愛車はマルハ車高調
入ってたのでは?

新調されてサーキットデビューですね!
行きましょう♪行きましょう♫

プロフィール

「愛車帰ってきたから明日は「おはたか」に行ってみよう♪」
何シテル?   06/14 21:08
はじめまして。タケ@1025と申します。 50代サラリーマンです。 旨いモン、オモチャ大好き、年々涙もろい中年です。 電車通勤ですのでカーライフは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ヘッドガスケット交換⑩ 各部取りつけ、エンジン始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 09:35:09
NB6C ダイレクトイグニション化 ~その3~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 07:51:51
[マツダ ロードスター] ロールバー取付け車限定 エアロボード寸法公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 15:07:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツカー楽しいな~♪オープン楽しいな~♪ 2016夏にNBオーナーとなりました。 入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
現在の自家用車です。  C25モデルチェンジでディーラーで冷かし試乗のつもりが、当時(前 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
初めての車です。紺色でフェンダーミラーでしたからタクシー然としたイメージでした。 もちろ ...
日産 180SX 日産 180SX
青春を共に過ごした愛車でした。 バイト代は全てこの車に費やしたかな~ ・タイプⅢ スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation