• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月21日

どけちカレーそば。

どけちカレーそば。 先週のケンミンショーはカレー特集で、全国で二番目にカレールーの購買金額が多いとして新潟県が紹介されました。家庭での消費も有りますが、県民に愛されるカレーとして、名物のバスセンターカレーと三条市の名物カレーラーメンが登場!!

カレーうどんも美味しいけど、カレーラーメンもダブルな旨さで最高です!自宅でも手軽にと、カレールーでカレーを作り、インスタント醤油ラーメンにカレーをたっぷりかけるのが紹介されました。

早速どけちに TOPVALLU 醤油ラーメン43円を買って、買い置きの TOPVALLU カレー(肉無し)62円で再現!!と思いましたが、数日前に出汁付パツクそば76円を食べた時に、その二日前のうどんが残っていたのを使ったので、麺が未だ有るのを思いだし、急遽 “ カレーそば ” に!!

出汁・つゆ・酒で作ったそば汁の約八割で麺を煮て、どけちカレーをかけて、ねぎと刻みきつねを添えて完成。

TOPVALLU カレーはとても美味しいので、カレーそばにしてもしっかり美味しい~ カレーとそばつゆを混ぜない様に食べたのでしっかりとろみも維持。最後にご飯を少し入れて食べてみましたが、とろみを残したお陰でカレーおじや?としても楽しめました。

そば麺を単独で買うと約60円。カレー62円とつゆ・ねぎを加えて、光熱費を考えても、一杯300円くらいで利益が残りそう・・・仕事が無ければ飲食業になろうかな???

ブログ一覧 | 俺ちゃんのお昼ご飯 | グルメ/料理
Posted at 2021/02/21 13:24:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

キリ番
ハチナナさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2021年2月22日 10:29
そんな新潟県民なσ( ̄∇ ̄;)です。

カレーとラーメンとイタリアンと
ぽっぽ焼き?

もし来訪される機会があれば
ドップリ中毒レベルのおもてなしをばwwwwww。
コメントへの返答
2021年2月22日 12:40
デミ王さん、今日は。本文に書きませんでしたが、バス発着コースに面して立ち食いそばの飲食が有るような昭和レトロな光景は、他所では無くなりましたね。小麦粉を炒めてカレー粉を振り入れてルーを作り、まったり黄色いバスセンターのライスカレーは、本当に一度は食べたい!
イタリアンも13年前に、滋賀県でデミ乗り仲間でお好み焼き焼こうお泊まりオフを開いて、新潟メンバーが一人(新潟米を持参!) 居たので、焼そば麺を炒めてお好みソースで炒めて市販ナポリタンレトルトをかけて再現しようとしましたが、敢えなく撃沈。新潟は隠れたご当地グルメの宝庫かと!!

プロフィール

「ケンミンショーを見たから、お好み焼き。 http://cvw.jp/b/2787204/44839719/
何シテル?   02/13 16:06
Cafe mocha ? DEです(S・G・M・D)。よろしくお願いします。広島県広島市在住。2009年失業→非正規により四世代目デミオには乗り換え出来ませんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現在広島市内最大の再開発が進む、相生通り再開発ビル群。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:54:21
貧乏お好み焼き・・・うどんで嵩増し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 21:46:19
お●無いから、松茸入り炊き込みご飯だけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:59:55

愛車一覧

マツダ デミオ Cafe-mocha-DE (マツダ デミオ)
2007年7月1500SPORTが十万km走行を超えた2022年2月にエンジンブローし、 ...
マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
2007年7月納車〜2022年2月エンジンブローにより亡くなりました。走行約105,00 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation