• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cafe mocha - DEのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

金無し貧乏人が満を持して広島駅ミナモアへ行くと・・

金無し貧乏人が満を持して広島駅ミナモアへ行くと・・今の派遣先では連休もカレンダ一通りの四日間なので有意義!?に行動しないと行けません。行きたい所は初日に済ませます。二時頃から自転車で30分かけて広島駅へ・・・

新幹線口側から入りましたがやはり新幹線客が元々多いのにそこにそごうから移転したポケモンセンター・・・ この一時間後には行列が酷い事に・・・


南北をつなぐ自由通路はやはり普段の土日よりはかなりの混雑で西欧人がかなりの多さ・・・


先ずこの通路の左側のもう七〜六年前から開業したエキエのレストラン・お土産品を回ってみると、通路が通り難くて新幹線客でごった返し・・・ 自由通路を真っ直ぐ進んで正面の広電電車乗り場を挟んで東西に広がるミナモアフロアを一階から六階まで飲食関係だけ観て周り・・・ 全てが高い!!一番安いのは焼き菓子の一個売り120円から・・・

三階〜五階の物品販売フロア特に八丁堀から移転したハンズも飛ばして六階レストランフロア観て周り・・・ 五右衛門がお客一人なのが心配・・・(¯―¯٥) 当然ながら財布に千円札一枚なので全てスルー・・・

そして話題の眺めの良い展望フロアもこれまた寛ぐ人達と何やら子供むけ遊具が有るので大混雑。ようやくここで座って保冷していた50円缶コ一ヒ一と値引き菓子パンで一服。ミナモアで買ったご馳走を食べるのにちょうど良いと言われていますが、この混雑では見当たらず・・・


広電電車乗り場を見下ろせるフロアから工事が進む広島駅前大橋方面・・・


当たり前ながらエキエ( 新幹線側 )〜ミナモア( 在来線側 )で、一円も使いませんでした。

連休最終火曜日は恒例の大黒天ですが、明日明後日は、ポン活に勤しみます・・・ 食事も既にある麺類・カップ麺で・・・
2024年08月11日 イイね!

【 盆連休 】久し振り遠出〜レクト〜極貧どケチ節約晩ご飯【 二日目 】

【 盆連休 】久し振り遠出〜レクト〜極貧どケチ節約晩ご飯【 二日目 】お金が無ければ買うことも食べることも走る事も出来ず六日間の連休は長い物になります。日曜日は必ず大黒天に買い物に行きますが連休なので今日も5%引きのザ・ビッグへ・・・ その帰りに少し西に走ってみました。

自宅の西区〜ザ・ビッグの佐伯区〜更に西の廿日市市・・・ 宮島もいや渡らない宮島口すらもう五年くらい行っていません。宮島の対岸である廿日市市も二年間行っていないので、新道を走った未だ開業後行っていないゆめタウン廿日市に。

レクトと同じイズミなので余り変わった感じは無く賑わう食品売り場を見て回って、10km余分に走って帰宅。本当に久し振りの広島市外まで走りました。盆連休ドライブを堪能・・・ 結構あちこち変わっていました。

皆さんはお盆は家族や親戚や友人とご馳走を食べていますか!?二日目の俺ちゃんの極貧どケチ節約お昼ご飯は、日清札幌味噌󠄀ラ一メンとキャベツ千切り。


少し休んで13時過ぎからレクトへ・・・ 途中20円引きロ一ソンウチカフェを買って無料Wi-Fiしながら三時間・・・ イズミの食品売り場もしっかり見て回って眼でお盆のご馳走を堪能します。


ほとんど値引き菓子パンか100円キャベツか揚げか竹輪かたいして買わないので、食材が乏しい中の今夜の俺ちゃんの極貧どケチ節約晩ご飯は、久し振りの味噌汁、残していた半額鯖照り焼き、定番キャベツのみ炒め・・・


昨日朝に約4.000円合った現金は、昨日の買い物、万惣で日清焼きそば2個213円、夜のCoce−On 100円、今日の買い物で、980円になってしまいました。

明日は大黒天に買い物に行きますが、かなり締めた買い物をしないといけません。火曜日になれば20日の給与日を゙前に三千円なら引き出せそうです。
Posted at 2024/08/11 22:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・ドライブ・旅行 | グルメ/料理
2024年02月24日 イイね!

みどり坂スカイレ一ルに乗ってみました。

みどり坂スカイレ一ルに乗ってみました。スカイレ一ルに乗ってみた印象・・・もう三十年以上前に広島県北のあちらこちらのスキ一場に行っていましたが、何処かでゴンドラに乗って駐車場と管理棟の在る所からリフトの在るスキ一場まで行った事が有ります。

そのゴンドラのもっとしっかりした確かに公共交通機関と言える乗り物の感じ・・・ 前に前照灯と後ろに尾灯が有ってミニミニミニミニ電車?

索道!?では恐らく牽引されているのかと思えますが両端駅では停止して回って乗り場まではリニア駆動で動き、ガタガタ音がしています。発進時は若干ショックが有り走行㊥も゙少し振動は有りますが、許容範囲。

途中駅が一つ有ってそれを過ぎると勾配がキツくなりますが、乗っていると全く何も変わらず登って行きます。下記のYoutube動画では発車1分後からの動画になりますが、ご参照下さい。

🔴関連情報URLからYoutube動画を見れます。🔴

行きしに俺ちゃんを含めて3名ほど、歩いて下山?して降り場で見ていると一便到着して降りて来た方々のうち3組がカメラを構えたりスマフォで写したりしていて、廃止まで未だ二ヶ月以上有りますが、注目を集めている様でした。




中途駅の前の道路では歩道を削ってバス停が作られていました。廃止後は電動バスが運行されます。
Posted at 2024/02/24 15:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・ドライブ・旅行 | 旅行/地域
2021年04月27日 イイね!

今日のお出掛け・・・

今日のお出掛け・・・今日のお出掛け・・・ 用事が終わってこんな線路沿いを歩いています。連休明けたら行きはこの逆方向に歩いて、帰りはこの方向に・・・という可能性も出て来ました。未だ未決。

となると、必然的に足はあちらに向かいます。Kojiさんが紹介されていた普段はソコに居ない彼がわざわざ出向いているアソコに・・・


凄いです。明らかにミュージアムに居る時よりも至近!!手に触れる近さ!!



そして緒となりに、BTー50。内装の質感と仕上がりは、商用車とは思えない高さ。そしてフロントマスクは、とてもいすゞ製で有るのが信じられない出来。





どうなりますやら・・・12月頭からずっと続いた無職状態から復帰出来るのやら・・・(゜゜;)

2020年03月30日 イイね!

《 CV休業 》桜が満開・・・ 《第1日目》

《 CV休業 》桜が満開・・・ 《第1日目》広島市では一週間前に、縮景園の開花が確認されました。やや寒い日も有りましたが市内は開花が進み、平和公園、比治山公園、黄金山などは今日辺りほぼ満開に・・・

今年も黄金山に花見に行ってきました。平日なので山頂広場への渋滞は無く、駐輪場はほぼいっぱいでしたが直ぐ停められて車内で巻き寿司など・・・

今年96歳になる父親は、あと何回桜を迎えられるのか・・・

プロフィール

「ケンミンショーを見たから、お好み焼き。 http://cvw.jp/b/2787204/44839719/
何シテル?   02/13 16:06
Cafe mocha ? DEです(S・G・M・D)。よろしくお願いします。広島県広島市在住。2009年失業→非正規により四世代目デミオには乗り換え出来ませんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現在広島市内最大の再開発が進む、相生通り再開発ビル群。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:54:21
貧乏お好み焼き・・・うどんで嵩増し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 21:46:19
お●無いから、松茸入り炊き込みご飯だけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:59:55

愛車一覧

マツダ デミオ Cafe-mocha-DE (マツダ デミオ)
2007年7月1500SPORTが十万km走行を超えた2022年2月にエンジンブローし、 ...
マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
2007年7月納車〜2022年2月エンジンブローにより亡くなりました。走行約105,00 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation