中華料理の基本的な味付けは抑えているので、美味しく作れて当然なのですが・・・ 今日も帰りにザ・ビッグに寄って半額は未だかなぁ〜と見ていましたが、弁当・寿司は残り少なく三割引から進む気配無し・・・
まだまだ続くポンタパスの大判振る舞い、今週のク一ポンはおにぎり各種55円引き・・・ 終業していつものロ一ソンに行ってどのおにぎりにしようかと悩みました。
今日は給与日でした。毎週金曜日に立ち寄る広島市中心部から30km近く離れたロ一ソンの前に、唯一18時前に引き出せる農協ATMで金融へ返済分・家賃分、日本生命保険返済分、たちまちの食費分を引き出すと、残りの引き落としと来月給与前の金融返済に足りるかどうか判らない程のギリギリ・・・ 絶望しか有りません。
皆さんは和牛肉を、年間でどれくらいの頻度で食べられているでしょうか!?米国産・豪州産に較べると和牛は遥かに値段が高く、外食で提供される牛肉も外国産が多くを占めていると思われるので和牛を食べる機会は減っているとは思えますが・・・
今年の初めに友達に会った時に松屋で牛めしを奢って貰いました。その松屋でも自分の支払いでは値上がりしてからここ二年くらいは牛めしは一切止めて、290円のたまご掛け朝食ご飯特盛無料のみ・・・ それも年に二回くらい・・・|
現在広島市内最大の再開発が進む、相生通り再開発ビル群。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/02 20:54:21 |
![]() |
|
貧乏お好み焼き・・・うどんで嵩増し。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/11 21:46:19 |
![]() |
|
お●無いから、松茸入り炊き込みご飯だけ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/20 20:59:55 |
![]() |
![]() |
Cafe-mocha-DE (マツダ デミオ) 2007年7月1500SPORTが十万km走行を超えた2022年2月にエンジンブローし、 ... |
![]() |
あまがえるデミくん (マツダ デミオ) 2007年7月納車〜2022年2月エンジンブローにより亡くなりました。走行約105,00 ... |