• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cafe mocha - DEのブログ一覧

2020年10月02日 イイね!

“ 革 ” 剥けちゃいました・・・

 “ 革 ” 剥けちゃいました・・・昨日木曜日の事ですが・・・ 今年七月のあまがえるデミオの車検時に交換を勧められましたが、お金が無いので断ったクラッチオーバーホール・・・ しかし走行距離は十万kmが間近となり、磨耗を少しでも減らそうと、ギアチェンジのかなりを回転を合わせてクラッチを断続しない変速で走っています・・・

その為、やはり入れ難いのでシフトノブの握りも激しくなります。それが続いているせいなのか・・・

「 あらっ?何かガムテープでも貼り付いてる? 」と思ったのが最初で、こちらからは見えない側に少しピラピラした物が・・・ 変速をしているうちにそれは次第に大きくなり!!

まさか?!剥けた??(((((゜゜;) 真上の表示部を囲む部品はガチガチに付いていてその下側辺り・・・

もう五年くらい前からブーツ部分の本革??合成皮革??が劣化で割れてはいたのですが、ノブはツルツルはしていますが劣化している様には見えなかったのに・・・

修理しないパワーウィンドウスイッチ部を操作しないように段ボールでカバーして、それを止めている赤ビニールテープとコーディネイトして赤ビニールテープで補修・・・

十三年目の劣化は、次々と・・・
2020年09月27日 イイね!

冷却水を足しても・・・

冷却水を足しても・・・先週の日曜日、あまがえるデミくんを走らせ初めて暫くして気が付いたエアコンの不冷・・・ OFF・ONを切り替えてもコンプレッサが入る様子もなく、20分ほど走ると水温警告灯が点灯・・・

帰りにアンフィニに寄って点検して貰うと、経年劣化によるラジエーター交換が必要とされ見積り金額は約78,000・・・当然部品は無いので、新品かリビルド品のどちらかでとの話しになりましたが、運転席PWもユニット交換を放置したのですからお●は有りません。MAZDA Msカードのリボルビング支払いもこれ以上増やしたく無いので、放置する事にしました。

昨日オートバックスで冷却水2Lを購入し、今朝倍に薄めて合計1Lほどラジエーターとリザーブタンクに注水しました。一回のお出かけくらいなら安心かな・・・

まいどおおきに食堂で昼食を食べて、安川通りを走ってザ・ビッグで少々買い物。エンジンを掛けて父親を待たせていましたが、やはり焦げ臭いので今回一連で初めて下を覗いたら、ポタポタ状態・・・しかも前側ラジエーター付近では無くてほぼ車体中央付近下側のカバーから垂れています・・・

その後走っても先週のようにエアコンの不冷も起こらず水温警告灯も灯きませんでしたが、帰宅してリザーブタンクを見ると空っぽ・・・

再びラジエーターとリザーブタンクに合計1Lを注水しました・・・

十年以上続くお●の問題すら解決すれば、直すか新車を買えるのだけど・・・(。´Д⊂)

二ヶ月振りくらいのまいどおおきに食堂は、久し振りだからとても美味しいトンテキとアジフライ・・・
2020年07月25日 イイね!

お●が無いので、PWを封印しました・・・

お●が無いので、PWを封印しました・・・先月あまがえるデミくんの六回目のどけち車検整備を受け、最後の二年間とすることに決めましたが・・・

今日ガストでハンバーグを食べて広島市内を走行していると、ふとPWが動かないのに気が付きました。全てのガラスが昇降出来ず、また操作ロックスイッチのせいでも有りません。

そのままアンフィニに行って症状を説明して、点検して頂きました。その結論・・・①一時的に作動しないのに電流だけが流れるとかが起こり、SWユニットが不良 ②モーターの不具合に起因するもの のどちらかの為、“ 運転席モーター&レギュレーター&SWユニット交換 ” により、約31,000円の費用となりました。

(。´Д⊂)

お●が有りません。クレジットカード締め日の関係で、車検費用も未だ月払い引き落としが来月です。それですらサイトから一括支払いを事後変更して何とか少ない給与で引き落としさせようとしていますが、更に・・・

点検確認後、一先ず作動させて閉めて頂き取り敢えず作動可能なのですが、またいつ止まるやら判らないそうで・・・

「 お●が無いので、ちょっと目処を付けて連絡します。 」と話して帰宅しました。

使えません。使うわけにはいきません。SWを封印しました。時期未定・・・゜゜(´O`)°゜
2020年06月22日 イイね!

どけち車検整備、見積り額越え・・・

どけち車検整備、見積り額越え・・・4月29日のブログで紹介したあまがえるデミくん十三歳誕生日を間近に控えた六回目のどけち車検整備費用見積り。これが最後になるから!それ以上にお●が無いから!!と、確認して貰って項目に上がったあれも!これも!拒絶して出てきた見積り金額86,000円・・・ 納得の安心価格だったのですが・・・

日曜日のアンフィニからのお電話・・・「 Fディスクブレーキパッドが残り3.5mm(新車時からの物)で、交換しない事になっていましたが、分解確認したところ片側が残り2mmまで減っていましたので・・・ 」

頑として断ろうかと思ったのですが・・・仕方無く交換することに・・・

本日予定通り帰宅して代車のフレアに乗ってアンフィニに・・・追加見積り通りの106,000円をM'sカードで支払ってきました・・・

非常にヤバイ!!危ない!!実際の引き落としは7月15日絞めの翌月10日ですが、例え当初見積り通りでもヤバかった事に変わりは無く・・・(。´Д⊂)

6月・・・虫垂炎手術入院費分割支払い一回目、7月・・・同じく二回目、8月・・・どけち車検費用に加え、三ヶ月振りの広島電鉄&JR通勤定期券も加わって、もうどうしようも有りません・・・通常の支払いも有って軽く二重万・・・

画像は、アンフィニ店頭で見かけた何かの記念品・・・
2020年04月29日 イイね!

食生活がどけちなら、クルマ整備もどけち・・・

食生活がどけちなら、クルマ整備もどけち・・・2020年7月にあまがえるデミくんは、13歳の誕生日と六回目の車検切れ整備点検を迎えます。前回車検より約二年振りでアンフィニを訪れましたが、丁寧なお迎えと対応をして頂けました。

早速、過去二回の車検時と同じく 「 お●無いので! 」と伝えて車両両!!サイドの破損を治せずにいる事から、総予算30万円での低年式格安中古車が有るかも確認しましたが、お高く留まったマツダに有る筈もなくビットが空いてるとの事で車検見積りのための車両確認に入りました、

とても高額で買えない高価な展示車や試乗車を見ながら、一時間で見積りが出ました。「 必ずしも交換や整備しなくても良い項目も上げてある。 」との事で、話をしながら要不要を確認。

●脱落項目 ①クラッチディスク交換 ②イジリウムプラグ交換 ③フロントブレーキバッド交換(残3.5mm) ④エアコンフィルタ ⑤Vベルト交換 ⑥ フロントタイヤ外側磨耗→前後入換 ⑦下回り防錆塗装

●実施項目 ①法定24ヶ月降りに定期点検整備 ②ブレーキフルード交換&メンテナンス ③オイル&フィルタ交換( 前回車検以来 ) ④エアエレメント(前回車検未交換) ⑤FRワイパーゴム ◎車検整備見積り額 約89,000円

なお、あまがえるデミくんの車検整備は今回が最後であることをアンフィニに伝え、また俺ちゃんも二年後には乗り換える決意を致しました。

どけち生活で有るにも関わらず、果たして中古車を買える程のお●を貯められるのか?(((((゜゜;)

プロフィール

「ケンミンショーを見たから、お好み焼き。 http://cvw.jp/b/2787204/44839719/
何シテル?   02/13 16:06
Cafe mocha ? DEです(S・G・M・D)。よろしくお願いします。広島県広島市在住。2009年失業→非正規により四世代目デミオには乗り換え出来ませんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現在広島市内最大の再開発が進む、相生通り再開発ビル群。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:54:21
貧乏お好み焼き・・・うどんで嵩増し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 21:46:19
お●無いから、松茸入り炊き込みご飯だけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:59:55

愛車一覧

マツダ デミオ Cafe-mocha-DE (マツダ デミオ)
2007年7月1500SPORTが十万km走行を超えた2022年2月にエンジンブローし、 ...
マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
2007年7月納車〜2022年2月エンジンブローにより亡くなりました。走行約105,00 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation