• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cafe mocha - DEのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

牛肉は有るが、肝心のアレ!!が無い極貧どケチ節約すき焼き・・・

牛肉は有るが、肝心のアレ!!が無い極貧どケチ節約すき焼き・・・日曜日の買い物ブログで書いてしまっているので判っていて “ アレ ” と書いていますが・・・・ 牛肉は183gのうち80gを使いましたが、すき焼きに絶対欠かせない白菜が無いので代わりにレタスとキャベツ・・・

すき焼きタレで煮込んで食べた結論から言えば、レタスは煮込んでもシャキシャキして白菜の代わりになりキャベツは柔らかくなって食感無し・・・ 二年半振りくらいの牛肉の入ったすき焼きはソコソコでした。

その久し振りのすき焼きも結局半分残っていて、明日月曜日は先ずカレーを食べないと・・・ 
Posted at 2025/03/16 23:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | うみゃ?まず?(;゚д゚) | グルメ/料理
2025年03月16日 イイね!

豚肉!!どころか牛肉まで買ってしまった!!

豚肉!!どころか牛肉まで買ってしまった!!一月末に買った主鶏ソ一セ一ジがそろそろ無くなって来たので、大黒天で同じ主鶏を買おうと思っていました・・・ 財布の中に普段より多目の三千円・・・ 普段は二千円と硬貨。

野菜売り場から入って、千切りキャベツ・絹ごし豆腐・納豆・缶コ一ヒ一・三割引惣菜・214円鶏めし・ちょっと奮発して320円鶏皮&唐揚げ弁当・・・

ここで肉売り場に戻って先ず豚ロ一ス味噌漬けが元々本体108円なのが三割引なので、こりゃ逃す訳には!!と買い物かごへ・・・ そして・・・

その先の牛肉の並びに安売りの大黒天ではほとんど見かけない小パックの牛肉三割引が!! 長らくすき焼きなんて食べていません。昨年豚肉をすき焼き風に煮た事も・・・ 豚肉味噌漬けも買うのに牛肉も買っちゃった・・・ 277円と安いけど。

一方で豆腐・糸こんにゃくは安いけど白菜は半株で430円という最近は値を下げつつ有るキャベツよりも猛烈な高さ!!牛肉を少なく安く買ってみたもののどうなりますやら・・・ 榎茸は三割引。揃った!?

ガソリンが高騰してからもう二年余り土日の買い物での外出も節約してザ・ビッグや大黒天に行って何処にも寄らずに帰るのが常でしたが、牛肉を買った事で緩んだのか大黒天を出て南区大州方面へ・・・

南区とは言っても広島市デルタの南部では無くデルタの東側半分というのがその区割り。その証拠に広島市デルタの北端山間との境に有る広島駅の南側が南区、駅の北側買が東区。

広島駅前から東にMAZDA本社方面に行く大州通りに入って昨年開業したショッピングゾ一ンへ。遥か昔はマツダオ一ト広島のマイカ一ランドでした。


何が有るのか知りませんでしたが一階に食品店が有り通路に置かれた段ボールに216円特売の丸キャベツが!!他に色々他では見ない飲食店が有りましたが俺ちゃんには関係無し・・・

帰宅してほぼ4ヶ月ぶりのキャベツ炒めと鶏めし&鶏皮唐揚げ弁当を解体して乗っけご飯にしてたこ焼きと共にお昼ご飯・・・


Posted at 2025/03/16 19:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | どけち生活 | グルメ/料理

プロフィール

「ケンミンショーを見たから、お好み焼き。 http://cvw.jp/b/2787204/44839719/
何シテル?   02/13 16:06
Cafe mocha ? DEです(S・G・M・D)。よろしくお願いします。広島県広島市在住。2009年失業→非正規により四世代目デミオには乗り換え出来ませんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

現在広島市内最大の再開発が進む、相生通り再開発ビル群。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:54:21
貧乏お好み焼き・・・うどんで嵩増し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 21:46:19
お●無いから、松茸入り炊き込みご飯だけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:59:55

愛車一覧

マツダ デミオ Cafe-mocha-DE (マツダ デミオ)
2007年7月1500SPORTが十万km走行を超えた2022年2月にエンジンブローし、 ...
マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
2007年7月納車〜2022年2月エンジンブローにより亡くなりました。走行約105,00 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation