• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cafe mocha - DEのブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

ハウスジャワカレー “ スパイシーブレンド ” 。

ハウスジャワカレー “ スパイシーブレンド ” 。ここ数年間、97円と安いのにかなり美味しい BESTVALU の辛口カレールーを愛用していましたが・・・

少し前にハウスのスパイシーブレンドが138円と、かなりあり得ない激安だったので二箱購入。夜勤明けの今日の晩ご飯になりました。

BV辛口はそれなりに美味しいのですが、辛味はもの足らないので豆板醤を入れて辛味補給していました。

数年振りくらいでSBを作って食べましたが、素で作って相当辛いのでちょっと驚きました。二箱買っておいて良かった・・・(*´ω`*)
Posted at 2019/07/06 22:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺ちゃんの晩ご飯 | グルメ/料理
2019年07月06日 イイね!

EDION 新東館&新西館を、見ただけ・・・

EDION 新東館&新西館を、見ただけ・・・二週間前にオープンした、新築された東館と一月近く閉店して改装した西館のツインタワーなEDION本店に、おけちお出かけしてきました。おけちお出かけを書くのは久し振り・・・ 広島電鉄定期券とJR通勤定期券を使って、お金を使わない・・・ その代わり山陽本線新白島駅から紙屋町までは炎天下を歩いて、今年流行の男日傘を差して・・・ 買うお金は無いので普段の折り畳み傘を・・・

さて、折しも夏ボーナス支給時期ですので、さぞかし賑わいEDIONの袋を持った人々が沢山!と思っていましたが、混み具合は普通??開業の数日間に配られた買い物袋を持った人は居ました。

お金は無いので、新築新東館の一階から登りながら各フロアを、感心の無い所はエスカレーターを降りずにスルー・・・東館は7階おもちゃと8階ホビー以外は、ほぼ一瞥・・・

西館はテレビフロアと時計フロア以外は一瞥で、約45分で終わりました。さすがにテレビフロアの商談契約テーブルはほとんど埋まっていました。

開業三週間に渡って週末の日替わり特価品が相当安いですが、何か必要が有って家電品買うときは、自宅近くのEDIONになりそう・・・

あと東館一階のタリーズは満席というとても家電量販店の一階とは思えない光景・・・ このフロアはアップルショップなのですが・・・

⚫️おけちお出かけの支出 新白島駅近くのマックスバリュで topvalu カフェオレ84円。
Posted at 2019/07/06 22:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | おけち・どけちお出かけ | 日記
2019年07月05日 イイね!

支給日。

支給日。7月になりました。5日とか10日に支給される方が多いのではないのでしょうか?

2009年3月に解雇された俺ちゃんは、既に前年の12月から無かったわけですが・・・゜゜(´O`)°゜

その7月5日は、金曜日。そうです!俺ちゃんにも “ 支給 ” されました。毎週恒例の au スマートパスからSポテトが・・・

先週は、ハンバーガーにしましたが、今週はチキンクリスプ。旨いのは明らかにハンバーガーですが、ボリュームはこちら♪(*´ω`*)
Posted at 2019/07/05 11:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | どけち生活 | 日記
2019年07月01日 イイね!

独善と押し付けがましい作りのマツダ車は、売れない。

毎月一日自販連が発表する、国内自動車登録台数速報。そのマツダ車台数は、約10,000台と前年同月比70,8%と市場全体の98%を大きく下回りました。

本当に、深刻な販売不振です。2019年に入り前年同月を越えたのは二月のみで、年間で最大の台数となる年度末の3月ですら約八割、4月5月とも前年同月比八割前後の低迷が続き、新型車が発売されてからの台数となる6月に注目していましたが・・・

CXー5と8が大きく失速しただけでなく、新型車MAZDA3も高い前評判や海外試乗動画での高評価が有りましたが、実際に出て来たものは実際に購入させる程の総合的魅力に乏しく、受注は新型車としては低迷しています。

何故なら、地元広島市でマツダ販売店が発表発売の直後週末に賑わいを見せただけで以降の週末は、マツダ本社に程近い販売会社本社では商談~来店が目立つものの、市内各所の店舗は、新型車発売の翌週翌々週にしては閑散と・・・

五年前だったか、マツダで行われたデミオオールカラーズで言いましたが、“ 実用的で広い魂動デザイン ” が最早不可欠だと言えます。日本国内では、もう限界・・・

マツダの独り善がりで押し付けがましい、これが最高!的なクルマ造りは、もう国内では厭きられ見向きもされなくなりつつ有るようです。

どんなに乗り心地が人体にフィットしているとか、静粛性が高いとか、内装の作りがドイツ車並みとか、確かに人には判りますが、そこまで高品質なクルマであっても乗り降りし難い居心地の悪い狭い後席というだけで欲しく無くなる!のは明らかです。

何処まで続く?マツダの惨めなジリ貧販売台数は?はっきり言います。今年後半もこのまま低迷が続き、数年後の世界生産販売140万台など及ばないでしょう。

もちろん俺ちゃんのような非正規の貧乏人には、マツダ車はとても買えません・・

プロフィール

「ケンミンショーを見たから、お好み焼き。 http://cvw.jp/b/2787204/44839719/
何シテル?   02/13 16:06
Cafe mocha ? DEです(S・G・M・D)。よろしくお願いします。広島県広島市在住。2009年失業→非正規により四世代目デミオには乗り換え出来ませんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1234 5 6
7891011 1213
141516 171819 20
21 2223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

現在広島市内最大の再開発が進む、相生通り再開発ビル群。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:54:21
貧乏お好み焼き・・・うどんで嵩増し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 21:46:19
お●無いから、松茸入り炊き込みご飯だけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:59:55

愛車一覧

マツダ デミオ Cafe-mocha-DE (マツダ デミオ)
2007年7月1500SPORTが十万km走行を超えた2022年2月にエンジンブローし、 ...
マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
2007年7月納車〜2022年2月エンジンブローにより亡くなりました。走行約105,00 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation