• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こみしのの愛車 [トヨタ ヤリス]

整備手帳

作業日:2024年6月30日

足回り点検&防錆加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り付けたSRMC(ショックアブソーバー)の点検をしてもらいました。ついでに防錆加工も施工。アンダーブレースボルトが飛び出ているのと、エキパイも這っているので、ローダウンはこの先無理ですね~。
メーカー曰く リアのダブルウィッシュボーン、性能追求型ではなく簡易型だそうです。
2
滅多に見ない光景なので、感動しました。
3
マフラーカッターは定番ですが、何処のメーカーからもガソリン四駆マフラーは一切出ていないです。ブリッツさんからハイブリッド四駆は最近出たんですけどね~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールコーティング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

elf TRANSELF NFX 75W

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

CUSCO車高調 取付

難易度: ★★★

MTオイル交換(Dラー丸投げ 笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おクソ メーターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:16:52
デジタルインナーミラー取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 03:03:12
トヨタ(純正) GRヤリス純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 19:24:57

愛車一覧

スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年3月末に新型動画が公開されて、次の日に予約入れました。前期型GSXs1000を ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
GRに反抗して、なんちゃってTRDにしています。 2022年12月契約、2023年7月納 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
GSXs1000がセカンドバイクかもしれません。 ロングツーリング、買い物 重宝します。 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
z1000 D型 というやつですね。一目惚れと言ってもいいくらいの勢いで2013年型逆輸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation