• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma_joの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2007年4月21日

LLC交換 67858km (後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
「黄色い帽子」で、「LLC」購入。
ついでにメモリのついたジョッキも。
ペットボトルで代用も可能ですが、何かと便利です。
LLC400mlと水600mlで、1Lを精製。
2
注入中
3
目一杯。あふれるまで。
4
エンジン掛けて放って起きます。
時々「気泡」が出ます。
5
アクセルをたまに吹かし、エアコンをMAXにしてしばらくすると、水位が下がります。なのでまた足してあげましょう。
6
アイドリング約10分。
車に詳しい知り合いに、アドバイスを頂きながらの作業でした。
ディーラーから、アッパーホース、ロアホース、サーモスタットも購入したのですが、ぜんぜんホースが痛んでないとの事で、来年交換しようと思います。
今年の夏なこれで乗り切れるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

車検

難易度: ★★★

バッテリー交換。クーラント交換、他。

難易度:

エバポレーター初洗浄

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

32歳が目前です。 休みの日は洗車くらいしか外出せず、半分引きこもりです。 E46を購入したものの、MT車が欲しくなり、K11を入手しました。 ところが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
主に通勤に使用。 でも、週末ごとにいじくってます。 先日、オーテック製マーチ・タンゴの ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
メインといってもあまり乗らない。 主に、長距離・郊外専用です。 ついスピードが出すぎるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation