• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marbo1955の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2021年6月16日

ステアリングシェイクダンパー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トヨタ純正のステアリングシェイクダンパーを取付けました。
2
ステアリングコラム横の左右のカバーを外し、トルクスネジを緩めます。
目いっぱい緩めてもネジが抜ける事はありません。

左右のネジが緩んだらステアリング正面のカバーを外します。
3
エアバッグに接続されているコネクター中央の黄色い小さなカバーをドライバーで引き起こし、配線を外します。

エアバッグだけに扱いはちょっとビビりました。
4
奥にあるホーンとステアリングスイッチの黒いコネクターも外します。
5
シェイクダンパーを付属のネジで固定して、配線を戻して完了です。

作業時間は15分くらい。
6
走行してみると、路面の小さな凹凸の余計な振動がステアリングに伝わってきません。
ドライバーにしか分からないですが、ステアリングを通じた乗り味がしっとりしてきて車格がワンランク上がった感じです。

すぐに慣れてしまうと思いますが、
3,000円ちょっとでこんなにドライブフィールが向上するので、取付けて正解でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング周りを一気に仕上げる

難易度: ★★

定番アイテム ①

難易度:

ステアリング周りモロモロ

難易度:

ステアリングシェイクダンパー取付け

難易度:

ハイエース2型ステアリング交換

難易度:

ハイエースにステアリングダンパー取り付け。(ステアリングシェイクダンパー)?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

marbo1955です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
サーフィンと車中泊用にハイエースを買いました。 ロングボードが余裕で車内積み出来る快適な ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
2016サバーバンに乗っています。 1枚目の写真は輸出前に現地USAから送られて来たもの ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
NA6CEロードスターM2-1002(100台限定生産)からの乗り換えです。 http ...
ダッジ マグナム ダッジ マグナム
ダッジマグナムに乗っています。 以前から所有していたのですが、みんカラに投稿していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation