• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇やの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

OZホイルのイメージで、ヤマアラシ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
よくあるダミーデスクローター🌀ですが、ずいぶん前から後ろに装着してました。いつかアルフィンドラムを作ろうとして・・・・・早、数年⤵ 元色はシルバーのネットショッピングに良くあるドリルホールつきのアルミで出来た ぺナぺナの各色カラフルなカバーです。これを「ファインケミカルブラッセンスプレー」で艶消黒にペイントしていました。 *この手のペナペナをあえて選んだのはとにかく「軽い」のと、イメージ通りの物を作る手間を省きました。↑自分の欲しい形のままでしたので♪採用ケテー!
2
やっとアルフィンドラムバンドを製作して(別名ヤマアラシ)リヤのドラムブレーキに組み付けて、そのままだと空気の対流・流れがバラバラなので、ダミーデスクローターの出番です!ただの放熱効果だけならつけっぱでいいのですが、付ける以上はDTMベンツ190エボリューション採用のOZホイルのエアロイメージで、空気の流れをイメージして、やっと登場•日の目を見た!です・これで本来の目的に使えます! どうも構想→製作→装着までが長いです? *DTMイメージだとシルバーなんですが、放熱効果と羞恥心の相乗効果で「ブラック」にあえてしてあります。😄✌
3
カバーはすでに艶消し黒に塗ってあるので「ヤマアラシ」を固定して外側にカバーを挟み込んでホイルを締めるだけです。この状態でドラムとカバー間が→丁度理想のクリアランス~約5㎜!•••••いいのではないでしょうか⤴♪ ヤマアラシのトゲ部(フィン)は丁度カバーで隠れますし、後ろのバックプレートとのすき間も2~3mm程の確保具合で♪ 偶然とはいえ? 思惑通りにいきました・ちょうど水車/外輪船のイメージです🌀
4
超軽量・ドリルホール風のプレス穴も同風効果として 多分立派に役目を果たしているでしょう!作ったメーカーさんもこの状態の使用は想定外でしょうか?ドリルホールからチラリと見える「ヤマアラシ」のトゲ?•••••こんなん誰も気がつきません! でも新たに同部品を制作を考えたら大変だすし😱 製作で更に空白期間が出来てしまいます! どこかの知らない?メーカーさんありがとう! *このカバーが無いとヤマアラシがただのトゲネズミ?
5
フロントもそうですが 雨のアトなどでホイル内側の汚れ具合が以前とは違います・ホイルの内側(裏側)にヤマアラシからの風が当たって?泥汚れを吹き飛ばしているような気がしますし? 雨の後でヤマアラシから湯気が上がっている時があります•いいんではないでしょうか😄
6
なんにしてもよろしいのではないのでしょうか♪ ヤマアラシは随時触って緩み・破損のチェックは必須です!今回も満足です。数年がかりでしたがおかげさまで完成です。
7
*見た目と名前はダミーディスクローターカバーですが?名前負けしてないですよ~♪ ちゃんとした目的があるスペシャルパーツですよ~♪ 名付けて「スペシャルラジエーションフィンダイナミックエアロブレーキカバー」ですが••••名前が長いので「ヤマアラシ」で😄✌

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

フットライト💡取り付け

難易度:

ナビ取り外し

難易度:

ゲートプロテクター(あおりガード )接着補修

難易度:

フロントボンネットガーニッシュ?の取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラーメンショップは○わ店・・・ http://cvw.jp/b/2789272/47788950/
何シテル?   06/18 22:28
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation