• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇やの"ルネッサ君orルネ子?" [ヤマハ SRV250]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

不明?チェンジペダルにアルミテープ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現状です キレイです・・・なので、キレイなうちに保護します
2
こんな感じでアルミテープを巻き込んでいきます 最後は指でしごけば浮いた部分も目立たなくなります
3
ペダル稼働部分も巻きます つなぎめは銀タッチペンを打っておきます
4
こんな感じでアルミペダルの様です♪ 
ブレーキペダルとのコンビネーションはバッチリです!・・・いぶし銀✨
5
ちなみにブレーキペダル側です😄 チョイ磨いたのでブレーキアームは光っています✨
6
後日、ブレーキと同じ様にペダルアームも✨磨いてみました~(^^v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォークダストシール交換とその他もろもろ♪

難易度:

マシンニングネットアンカー・シートベルトベースの家内工業

難易度:

ニュートラルスイッチ交換の巻

難易度:

キャリパーピストン入れ替えて数日たった

難易度:

フォークダストシール交換とその他もろもろ♪

難易度:

新品バッテリー購入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SRV250 フォークダストシール交換とその他もろもろ♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2789272/car/3247038/8332391/note.aspx
何シテル?   08/14 16:17
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation