• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小粋なBimmerの"スクラブ号" [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年6月28日

リアテールランプ不点灯修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミーティング後、帰路にて友達から右のスモールライトついてないよとご指摘が…



車から降りて確認すると右のリアスモールライトが点灯してない😰



先日のバルブLED化してもう熱で基盤イカれたかと焦る。



しかし、不思議なことに警告灯は一切無し。



これは故障じゃないな🤔とりあえずライトユニット脱着し、基盤を見てみようと。
2
基盤を開けて見てみた。



この画像だけで気付いた人は天才です。



よーく見るとおかしい所がありすね。
3
答え合わせ。


赤丸の所が1つ90°に曲がってます。



実はF22のライトユニットではスモールライトのLEDはライトユニットと一体化してあってバルブ交換ができません。



電源はウィンカー等のバルブがついている基盤よりオスメス端子で繋がっています。



基盤側には2つオス端子があって、1つが曲がってメス端子側へ入ってませんでした。



完全に先日の作業での私のミスです😅
4
高級なラジペン(笑)で整復。
5
無事整復しました。
6
念の為接点グリース塗布して再びライトユニットへ接続。



コネクターを車体側へ繋いだらちゃんと点灯しました😁



ライトユニット交換では5万程かかります。



今回は大事にならず安心しました。
7
これで灯火類LED化は終了です。



ブレーキランプは別に電球でいいので行いません。



お騒がせしましたが、これにて終わり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換2024/6/2

難易度:

12ヶ月点検、Eg OIL交換(2回目)

難易度:

エマージェンシー用バッテリーの交換

難易度:

自力ホイールコーティング 3回目⁉️

難易度:

ほぼSOSコール異常と12か月点検

難易度:

ミッションオイル交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月29日 12:20
わたしも、ブレーキランプは別に電球でいいや、と交換してないので、感性似てますね(笑)とくに深い理由はないんですけどね~

プロフィール

「じゃが〜ランチ⑧ http://cvw.jp/b/2789424/47780385/
何シテル?   06/14 18:24
大学生の時に車好きになりました。初めて乗ったSLKの加速で人生が変わり、その後BMW E46を買ってDIY好きに。 家族の車含めて全て私が整備しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンルーフ 水漏れ対策 ドレンパイプ 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 06:26:54
電動ウォーターポンプ(EWP)交換&サーモスタット交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 22:04:29
BMW M PERFORMANCE ブラック キドニー グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 23:53:31

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ オレンジ号 (ジャガー Fタイプ クーペ)
JAGUAR F-TYPE COUPE MY2015 ENGINE:3.0L V6 s ...
メルセデス・ベンツ SLK ブラック号 (メルセデス・ベンツ SLK)
憧れのSLK350AMGsp 自然吸気 V6 3.5L 272馬力。 希少な左ハン ...
BMW 3シリーズ セダン ホワイト号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90 335i Mスポーツパッケージ N54エンジン 3L直列6気筒ツインターボ 3 ...
三菱 パジェロミニ 3代目ポンコツ (三菱 パジェロミニ)
冬の下駄車にまたまたパジェロミニ買いました!🤣 今度はタイベル交換してあります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation