• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年10月17日

ダッシュボードマットの固定です❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ムーンアイズさんのダッシュボードマットを購入し取付たんですが、日が経っても梱包ジワが治らず、尚且つフィッテングがイマイチだった為、ダッシュボードへ密着させるべくマジックテープで各所を固定しました。
2
カウル周辺もフィット感がイマイチで浮いてますし、どう見ても日にちが経過して治まる感じではありません。
3
ダッシュボードはシッカリと艶出しを掛けていたので、マジックテープのくっつきが悪く、商品に同梱されていた両面テープ付きのマジックテープが剥がれてしまってました。
マジックテープも新品を使用し、艶出し剤の染み込んでいるダッシュボードをシリコンオフでしっかりと脱脂をします。
4
艶の有るところと無いところが判りますか?
5
修復後のカウル周辺です。
6
修復後のダッシュ周りです。
最初よりはマシになりました。
7
最後にこの商品の難点ですが、カウル周辺の裁断が悪いのかカットラインが傾いてしまいます。
全体で調整しても追いつかない位、歪んでいる状態で、他の方の画像を確認すると、皆さん同じ位歪んでました。
アメリカ人はこんなもんなんでしょうね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターパネルのリフレッシュ プチレストア

難易度:

スピーカーグリル交換 復刻パーツ

難易度:

ダッシュボードからの異音 その2

難易度:

チョコっと交換(室内灯)

難易度:

エアコン モードコントロールプレート交換

難易度:

エアコンパネル&エアコンスイッチ交換(2024/4/27)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月19日 7:24
自分AmazonからND用の中華製を買いましたがやはりフィッティングが悪くダメでした。
Amazonに返品しました。
海外はほんなモノでもokなんでしょうね
コメントへの返答
2021年10月19日 7:33
コメントありがとうございます😊
そうなんですか?
色々と試した訳では無いので、
これだ❗️って言うのが判らないんです😊
でも海外製はこんなもんなんですかねー
暫く使って見ます。
いつもありがとうございます♪♪

プロフィール

「@スティックシフトさん、大須は足を踏み入れてはダメです💦」
何シテル?   06/16 12:20
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation