• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

運転席ガラスからの異音修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイル交換を行い、気持ち良くドライブするためにもう一つ気になっている箇所を修理するべく手を入れます。

最近になって運転席ドアガラスの作動時とガラスを半分開けた状態からドアを閉めると「ガコッ」とか「キュルキュル」とか「バコッ」とか「ガチャン」とか色んな異音がするようになってまいりました。
2
気にしているだけでは治りませんので、原因を探る事にしました。
生憎、ガラスの作動には問題が無いため、レギュレター本体では無く別の原因であろうと考えてました。
トリムを外し内部を観察するため、インナーカバーを開けていきます。
ブチルは無理に引っ張ると糸引きして無惨な状態になるので、私はビニールを引っ張りながらブチルをカッターで切っていきます。こうすると結構具合良く剥がす事ができます。
3
上から覗いてみると、ガイドローラーは無事、他にこれといった異常は見受けられず…
一旦、グリスアップするべく各部へ潤滑スプレーと固形グリスを塗布、ガイドローラーのレールへグリスを塗るべくレールに触れたところガタが確認できました。
このレールを固定しているボルトがかなり緩んでガタが発生していました。
4
赤丸のレール固定ボルトが緩んでいるのが確認されました。
ココを締め付け直し、更に各部も確認の為、ボックスレンチを当てて締め付けを確認。
5
全てを済ませトリムを復元、作動を確認しましたが、静かにガラスが上下するようになりました。
6
最後にアウターモールのこの「歪み」以前は無かったように思いますが、コレってガラスガイドレールのガタが原因で歪んだように思います。気のせいかも知れませんが…

これで気持ち良くドライブする事が出来るようになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウのメンテナンス

難易度:

社外品のパワーウインドウは使いこなせませんでした💦

難易度:

交換当初から動きが渋い。2年前に交換した社外品パワーウインドウレギュレーターの ...

難易度:

グリルカウルの清掃とフィルター交換

難易度:

フロントガラス傷取り

難易度:

パワーウインドウAssy交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月1日 20:03
こんばんは🤗
私もドアの開閉でやな音がするので
ガラス半開けでの開閉は避けてました🤣
今度調べてみたいと思います😊

コメントへの返答
2023年10月1日 20:18
ガチャ音が段々と大きくなってきてました😅コレ、多分ですが自分の仕業なんです、以前にガラスの高さ調整した際、最終のロックを掛けなかったかも💦😅
2023年10月1日 21:07
整備に余念がありませんねー
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2023年10月1日 21:26
やっと手が付けられる陽気になって来ましたので💦
しかし、ガイドレールのボルトの緩みは多分私です😅
2023年10月2日 0:12
素晴らしい👍
コメントへの返答
2023年10月2日 6:01
おはようございます🤗
先週まではあまりの暑さでこの程度の作業すら、手を付けられずにいましたが、やっとスッキリできました。
以前にバラした際、本締めを忘れたんでしょうね💦
お恥ずかしいですが…

いつもありがとうございます♪♪♪

プロフィール

「@太巻きさん、メンテはちゃんと行なっていたようですな❗️5速のプライスなら納得もしますが…」
何シテル?   06/19 06:07
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation