• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

幌リヤスクリーン磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近リヤスクリーンの見透しが悪くなってきて気になってました。
ネットでスクリーン磨きの記事を物色していると、皆さん色々使って作業されてました。
2
そんな中で、こちらを試してみようとホームセンターで買ってきました。
3

室内から見た状態、何となくボンヤリしてます…

チューブタイプのコンパウンドは持ってるんですが、粘度が硬くて使いにくかったので液体コンパウンドをチョイス。
4
取り敢えず外側からゴシゴシ!
5
結構汚れが取れました。
6
軽く一通りゴシゴシしてみた所、少しはマシになりました。
画像だと判りづらいですが…
7
更に中側からもゴシゴシ、体勢がキツい為、あまり頑張れず、途中で挫折…

でも、まあまあ綺麗になりました。

最初よりはマシになりましたので一旦これで終了とします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウAssy交換

難易度:

社外品のパワーウインドウは使いこなせませんでした💦

難易度:

交換当初から動きが渋い。2年前に交換した社外品パワーウインドウレギュレーターの ...

難易度:

グリルカウルの清掃とフィルター交換

難易度:

パワーウインドウのメンテナンス

難易度:

フロントガラス傷取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@太巻きさん、メンテはちゃんと行なっていたようですな❗️5速のプライスなら納得もしますが…」
何シテル?   06/19 06:07
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation