• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年6月22日

雨漏れ箇所を探す!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウェザー周り、ドア周りを弄った訳でも無いのに雨水が侵入するようになりました。
雨水の侵入量は尋常じゃないほど…
助手席シート、フロアがグズグズになるくらい酷い!
2
と言う訳で、雨漏れの状態を再現!
3
最近の雨の降り方だと大量に長い時間降っているので、これぐらい大量に流さないと確認できません。
しかし、外側からだと室内へ水が流れ込んでるのかさっぱり見えないので、運転席側から確認します。
4
画像だと分かりにくいですが、確かにボタボタと流れ込んでる!
5
ボディ側のウェザー…
6
三角窓側…
ちょっと見たくらいでは違和感を感じず…
運転席側と比較してみます。
7
運転席側のドアが閉まっているウェザーの状態。
何となく潰れてる…
でも、こちらは漏れてこない…
8
運転席側、ドアを開けたところ…
ヘッダーの水受けにも凹みがある…
では助手席側は?
9
凹んで無い、って事は運転席よりも当たりが弱い!
10
もう一度、水を流しながら室内から確認してみます。
ウェザーの水受けの所を指で押したり、捻ったりしてみた所、流れが止まる現象を確認。
11
外側へ少し押し出す感じで捻ってやると、水が入ってこなくなった!
12
って事で、一旦、試験的にウェザーを外に捻った状態を保持させて、水を掛けてみました。
13
水が流れ込んでこない…
止まってる!
14
わかった事…

面倒だったので、手書きイラストで説明します。
三角窓のウェザーとボディ側の水受けの当たり具合に関係があるようで、漏れるケースは三角窓側のウェザーの下側が完全に水受けの中に嵌りこんでしまうと水受けから雨水が溺れてくるようです。
漏れなくするには、三角窓側のウェザーの下側が水受け側へスッポリ入りきらなくする(水受け下部を押して少し膨らむ状態)必要があります。

三角窓側のゴムがスッポリ水受け側へ入った方が漏れないように思いますが、三角窓側ゴムの下側の形状(凹み)と水受けの形状にポイントがあるようです。

説明下手ですみません。
15
最初はウェザー内の水路の詰まりを疑い、アルミパイプやら、針金を使って詰まりが無いか確認しましたが、全く関係ありませんでした。
暫くブラシを突っ込んだままにして、これで様子を見てみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネット鏡面磨き②

難易度:

ドアアウターハンドル 引っ込み角度調整 改訂版

難易度:

ボンネット鏡面磨き(諦め)ベントルーバー取り付け

難易度:

ボンネットのかち上げ

難易度:

リヤ 牽引フック交換

難易度:

泥除けマッドガード

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月23日 2:57
こんばんは😙

ゴムのあたり具合を詳しく紹介していただきありがとうございます! うちのロドもこちらから漏れたことありますので確認します👀
コメントへの返答
2024年6月23日 6:10
説明下手ですみません。
三角窓のウェザー下側の窪みが水受けの所へ嵌り、水受け部を少し押し上げて巻き込む形状になるように押さえ込まれると溢れてこないようです。
あくまで検証中ですが…
2024年6月23日 7:57
検証お疲れ様です。
ちょっとしたことが不具合につながるんですね。メモメモ…📝
オオゴトにならずに解決されますように…🙏
コメントへの返答
2024年6月23日 8:00
原因が特定された訳では無いので、暫くの間は様子見です😅
なので、まだ検証中と思ってくださいね❗️

進捗記事は掲載して行こうと思いますので宜しくお願いします😊
2024年6月23日 14:19
前の対策(掃除)では治りきってなかったのですね。
水の流れは気まぐれで原因を探すのが難しいですが、良い対策ができるといいですね🤗
コメントへの返答
2024年6月23日 14:32
前のでは確認不足でしたね!
仰る通り、止まったり漏れたりで気がつきませんでした💦
つい先日、なんとなくフロアが濡れてたので気がつきました。
これで止まってくれれば良いのですが…

プロフィール

「ダイ◯ツD、来てま〜す😅」
何シテル?   08/17 10:29
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation