• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターブナーゴのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

ミラバン天井デッドニング

ミラバン天井デッドニング気になっていたクルマの振動。

某アマンゾヌでバチクソ安い材料買ってみました!!






50cm × 5m!! それで1800円弱。

相場って知ってるか?
値段相応って知ってるか?

知らん!!!!!!!!!!!!!














YouさんTubeとかで調べると、

細かく切って隙間を開けてやってるやん?

どういう意味があるんだろうって思ってました。

少ない材料で効果を発揮させるため?

敢えて隙間を作ることで響く部分とスポンジ部分でアレがコレ??


よくわからんので全面ビッシリいったれ5メートル!!!!









天井だけ施工して豪快ナンバーワンに使いまくって
余りが1メートル70ほど。

ドアや床面もやったろうと思ったので追加でポチりました。

チューカだから再来週!!!












断熱やらは気にしたことないけど、

少しでもご利益があればと思うので安いアルミマットを豪快に張り付けました。







天井を嵌めたけど、厚みが出て取り付けに苦労しました。
結構力技で押しつけました。

多分大丈夫だと思いたいけど、もし天井が落ちても天井コンソール収納で引っかかってくれるので緊急時でも安心!!!!!?




今回天井を施工した理由は。

強い雨の日、天井がうるさい!!!

雨じゃなくてヒョウかアラレかビー玉か!!!!!!!!って感じでバランバランうるさかったんです!!


少し走った効果は。

雨降ってないし、まったく違いがわかんなかった!!!!!!!!

天井だからかチューカだからか!!!!!

Posted at 2024/05/31 04:22:10 | トラックバック(0) | ミラバン
2024年05月31日 イイね!

【やるもんじゃない】ミラバン天井塗装

【やるもんじゃない】ミラバン天井塗装雑ゥーーーーーーー!!!

ミラバンの天井を引っ剥がしました。
ついでに色塗ったろ!!!
➡️結論、うーん失敗???






元の状態。
天井は布っぽいような、肌触りのよい極上の逸品となっておるデヤンス。








外したピンのメモ。上が後ろ。メモ。







天井はコーキングみたいなコレでガチガチ。

偶然ヘラがあったので差し込みながらハツリました。
天井素材はベキベキに折れまくってシワになって妖しげな粉がポロポロするんだけど気にしないようにしました。








悪戦苦闘の結果、剥がせました!!







外した天井ボディ。コーキングがビッシリついてるのでヘラでキレイにしときました。









ついでに青で色塗ったろ!!

新品缶スプレー、1本で余裕やろ!!!
➡️嘘です染み込むので足りません多分5、6本必要になりそうです。








スプレーだとキリがなさそうなので、ペンキだと楽になるんじゃね!!!!???

この判断が、大失敗!!!!!!








結論。

色はキレイに塗れました。

しかし!

柔らかな肌触りがガチガチになりました。
120番のヤスリみたいで触れたらケガします!

実家の家の外壁みたイダナァーって感じです。
ヨッメには昭和の家みたいな手触りだと言われました。


バチクソ安い水性塗料だから失敗したけど、
お高い染めQにすれば良かったのかな?

布は塗るんじゃなく染める、という勉強になりました!!












Posted at 2024/05/31 03:58:35 | トラックバック(0) | ミラバン
2024年05月27日 イイね!

【AE100系情報共有】カロゴンのフロントパネルLED球交換

【AE100系情報共有】カロゴンのフロントパネルLED球交換カロゴンのパネル箇所をLEDにしました!!!
点いたり消えたり、昭和のテレビみたくドンと叩くと直ったり、
長年の悩みが解消されました多分!!!

作業は簡単でした。整備手帳に詳しく方法を載せてあります。
(自分用メモ)



【購入品】
T5 LED 1個
T4.2 LED 3個

メイン部分だけならT5だけで十分、手間がさらに省けると思います!!








当初はT5やらの規格すらわからず、捨てる覚悟で安物を購入。
練習用と割り切って、青LEDにしてみました。
微妙!!!!!!!!!!!!!!!!!????






T4.2ですが、台座部分の隙間が大きい物じゃないとロックができませんでした。






購入したLEDは隙間が小さかったため、失敗覚悟でツメを削除。








写真ではコレだけど、固定は車内で点灯確認しながらじゃないとダメでした!!
点灯する箇所で両面テープ固定、その上からゴムを押し付けて、タイラップで圧着する必要がありました。
テープを貼るだけだと押し付ける力が弱く、点灯しませんでした。







成功!!!!!!!!!!?
ゴーヂャスにT5にチップが3つついた製品にしたのもあって、明るい!!







ウキウキドライブしておきました。









余った青色LEDはミラバンにつけてやりました。
やっぱり微妙!!!!!!!!!!
メーターパネルのオレンジを白か青にできれば統一感が出てマシになると思います。
Posted at 2024/05/27 01:44:19 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2024年05月24日 イイね!

ミラバン妄想カッティング

ミラバン妄想カッティングパナとデンソーロゴで作ったカッティングシートが余っているので

使い道を妄想してみた。




カローラWRC風をベースに最近のスポンサーを組み合わせ。
この手のモノは、ロゴ以外に派手な下地がないとショボくなっちゃいます!!!







現在のフロントをいじる前の妄想段階。左右ライトに赤字のクマがないと、
電気工事みたいな商用車にしか見えません!!






サイドの妄想は実現するには面倒くさそうなのでやめときました。



キャッスル(迫真)








TSUZUKI(唐突)








何をやってもちょび髭みたく見えるので、アゴ部分にだけ何かしたほうがいいのかも。
Posted at 2024/05/24 20:46:34 | トラックバック(0) | ミラバン | 日記
2024年05月19日 イイね!

ミラバンババンバーン

ミラバンババンバーン








ナニシテハルゥーーン!!!


最近ミラバンが楽ラクアン楽に思えてきて

どこかにお出かけしたい気がする!!

Posted at 2024/05/19 21:07:08 | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「【オフ会延期・中止】5月カロスプオフのリスケとアンケートのお願い http://cvw.jp/b/2791470/48308838/
何シテル?   03/13 15:25
ブナーゴはドラ猫

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 34
5678910 11
12 131415161718
1920212223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ラジエータ サポートLWR交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 04:01:46
ダイハツ(純正) Dマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 15:42:55
燃料キャップ ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:31:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2025年で購入28年になります!! 今年は車検ではありません!(自分用メモ) 新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation