• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月13日

センティアとエイト

センティアとエイト 先日

この時期にしては暖かい日だったので
広い場所にセンティアとエイトを運び
並べてゆっくり眺めました。




普段は庭にあり
休日しか乗らないセンティアとエイト。




冬は仕事が繁忙期でもあり
2台とも春までほぼ封印です。




日が暮れてきました。
冬場は夜になるのが早く
夕方はとても寂しいものです。




トランクが長いセンティアと
トランクが短いエイト。




ともにブリリアントブラック。




フォグはどちらも黄色ハロゲン。




高給取りでもないくせに
大排気量車と
ロータリー車の2台持ちとは
贅沢しすぎだよなあと反省しつつも…




生活の全てを注ぎ込む覚悟の
センティアとエイト2台体制。

マツダ100周年に向け頑張ります。




最後までお読み頂き
ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/14 00:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

梅雨入り
闇狩さん

くるくるDM波状攻撃‼️
ジンズーさん

たまに問い合わせが✨
とも ucf31さん

初めての6月の北海道②
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年12月14日 6:05
おはようございます😃
8とセンティア2台持ちなどと言う方は、全国でも数少ないと思います。

元マツダマン(笑)としては、思わず興奮?する絵面です(//∇//)
いつまでもお大事にお乗りになって下さい\(^o^)/‼️
では。
コメントへの返答
2019年12月14日 19:45
こんばんは。
返信遅れてしまいすみません。

2台の維持を、いつまでできるか分かりませんが、大事にしていきます。

コメントありがとうございました。
2019年12月14日 6:13
センティア良いですね!私もセンティア大好きです!
私も新免でMS-9を購入しインシュランスのフルエアロにトヨタ202のオールペンにアドミレイションのマフラーで乗ってました!
たまに中古車で検索しますが在庫のあまり無い車ですね!
コメントへの返答
2019年12月14日 19:49
こんばんは。
返信遅れてしまい、すみません。

MS-9、いいですね!
私は正直なところ、HEよりHDの伸びやかなリアドアが好きです。

202に全塗装ということは、真っ黒仕様ですね。
かっこいいですねぇ!

中古車も少ないですし、パーツ欠品との闘いですよね。
2019年12月14日 10:00
ステキな光景ですね♪
素敵な二台が輝いてますね♫
これからも
人生悔いなく生きましょうね♪
今しかできないことをやりましょうね♫
後悔するより素敵な判断ですよ❕
お互いに笑😜
コメントへの返答
2019年12月14日 19:52
こんばんは。
返信が遅れてしまいすみません。

ほんとですね。
今しかできないことですものね。

プレキャロさんも、大きな決断をしましたしね!
一緒に頑張ります。
2019年12月14日 20:33
こんばんは<(_ _)>

マツダ伝統のブリリアントブラックの2台並び素敵です(^∇^)

センティアとRX-8ともにフォグはイエローバルブなんですね( ´∀`) 私もアクセラの時はIPFの極黄という名前のイエローバルブを付けてましたよ。

マツダの人が見たら喜ぶ2台並びですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年12月14日 20:45
こんばんは。

やっぱり黒はいいですね。

アクセラも黄色フォグですか!
黄色は悪天候の時に役立ちますね。

菅生に2台で行けたらいいなあと思っていますが、どちらか1台で出動になりそうです。

プロフィール

すずきのこです。 幼少の頃からクルマが大好きで、トミカ集めから始まったカーライフ、もう若くなくなってきた現在も好きなクルマ達に囲まれ過ごしてます。 80年代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴12年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 12:14:54
AutoXo カップホルダーインサートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 12:49:16

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
かつてサバンナRX-3を所有し 今でもロータリーエンジンが大好きな 我が祖父母に もう一 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
5月に下廻りの錆のため廃車になった ミラジーノの代替えとして購入。 今回のミラジーノは ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
お世話になっている車屋さんにあったネイキッドを、セカンドカーとして購入。 ターボのおかげ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
免許を取得し、初の愛車ルーチェ。 初の愛車といっても、私が9歳の頃、元サバンナRX-3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation