• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHの"じじーあーる他w" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2022年11月11日

ホイール塗装とタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
1993年?磨かれもせず頑張って来たフロントホイール・・化粧直しをしますw
ローター外して水洗い。
肌面を整える為、耐水ペーパーで研ぐ!
クリア塗装の所は中で錆が発生しているので念入りに。
何度も洗う・・・そして脱脂
2
リアホイールも。
飛び散ったチェーンオイルがこびり付き石化w
スクレイパー、ワイヤーブラシでゴシゴシ。
フロント同様、錆落とし&脱脂
3
塗った後ですがw
塗る前にタイヤを入れます。
バランスとって、塗装に入ります。
ここで活躍するのが100均トランプ!
リムに合わせってぐるっと1周、タイヤに塗料が付かない様にね。。
4
こんな感じです。
艶消しブラックの塗料が沢山ありましたので今回は!って言うか、一番綺麗に仕上がるのでこの色にしました。
普通に売ってる物でホイール用とかではありません。
5
リアホイールも同様に。
タイヤ入れて、バランスとって塗る。
外したローター類を付けて・・・
今回はエアバルブも交換しました。
6
ついでに・・・・
ナンバーがやたらブラブラする・・w
覗いてみたら折損。
シートカウル外さんと直せませんでしたw
7
完成の図w
足元綺麗・・・他がNGw
アンダーカウルも外して私好みに。
しかし・・息子使用中・・・
後日フルカウルに。
8
ホイールを外したら普段できない所の掃除を出来たらしましょう。
オイル漏れ等々発見できるかと思います。
普段から綺麗にしておけばいろいろ発見出来ますよ!
見たくないもんも見えてしまいますがねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

3号機再生計画②

難易度:

セルモーター交換

難易度:

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HGCKEITHです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation