• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒生のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

リアルーフスポイラー(ポリウレタン素材)への塗装テスト

リアルーフスポイラー(ポリウレタン素材)への塗装テスト今日はリアルーフスポイラーのテスト塗装を行いました。
このリアルーフスポイラーはフォルクスワーゲン純正の物で、材質は調べるとポリウレタンのようでした。
そして表面はツルツルしていて今思えば、塗装後乾燥させても剥がれやすい感じはしました。
メインはミッチャクロンの効果を確認する為のテストですが、6種類に分けて塗装を実施しました。
この表面がツルツルしていたので、テストでは表面をヤスリがけてザラザラにした場合のテストを追加しました。
ミッチャクロンを塗装した乾燥ですが、約20分間乾燥させてから上塗装を実施と説明書きにあったので、20分乾燥後にミッチャクロン塗装表面を触ってみるとシールの接着面を触っているような感覚でした。

テストは下の写真と照らし合わせて見て下さい。
 ①素材表面にヤスリを掛けてザラザラ状態+ミッチャクロン塗装+
  プラサフ塗装+フラッシュレッド塗装
 ②素材表面にヤスリを掛けてザラザラ状態+ミッチャクロン塗装+
  フラッシュレッド塗装
 ③素材表面にヤスリを掛けてザラザラ状態+プラサフ塗装+
  フラッシュレッド塗装
 ④素材表面にヤスリを掛けずにツルツル状態+ミッチャクロン塗装+
  プラサフ塗装+フラッシュレッド塗装
 ⑤素材表面にヤスリを掛けずにツルツル状態+ミッチャクロン塗装+
  フラッシュレッド塗装
 ⑥素材表面にヤスリを掛けずにツルツル状態+プラサフ塗装+
  フラッシュレッド塗装(これが今まで実施していた塗装です。)
以上の種類に分けて塗装を行い、明日の以降に養生テープ剥がしのテスト実施です。
その結果はまたブログでアップします。

Posted at 2021/07/31 15:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 塗装テスト | 日記

プロフィール

「今日、三方五湖レインボーラインの山頂まで行って来ました。
天気も良くてドライブ日和でした。」
何シテル?   10/29 19:55
寒生(サムオ)です。 若かりし学生時代、自己紹介で「さぶっっ!」って言われてしまい、「そんな寒さなんか吹き飛ばして生きて行くぞ!」っと思って、それ以来使ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Craftsman SUBARU DRL KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 18:01:00
NANIWAYA ナニワヤ オリジナル フルバケットシート EZ(イージー)取り付け(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 17:58:15
VW / フォルクスワーゲン純正 ワーゲンバス チョロQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 11:37:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
VW CrossPolo (2015年式)に乗ってます。 2017年4月末に中古車で購入 ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
私が高校入学後、初めて免許証を所得した原付き免許、そして初めてアルバイトで購入したバイク ...
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
このバイクも当初は、ZZR400の乗り換えバイクとして妻が購入したバイクなのですが、結 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
結婚した妻が、結婚前に乗っていたバイクで結婚後もしばらく乗っていたのですが、見てわかる通 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation