• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月05日

 同系列会社なので、同じかと思ったら〜?

 同系列会社なので、同じかと思ったら〜?
実は異なったオイルだった〜


だって、ほぼ同時期にAPI SP規格にアップグレードしつつ、ACEA A3/B4も取得しており、また様々な欧州車メーカー認証オイルのトリプル・スタンダードなオイルです。





SAE粘度も同じ5W-40で、同じベースオイルのGTLなら中身はきっと同じでは無いの? と思うのも納得できるでしょう?





しかしですね、キチンと別開発されたような異なるオイルなんですよ。 ちとビックリ。
(コスト掛けているなぁ〜という意味で)




ーーーーーーー

何処が異なるかというと、特に動粘度です。

動粘度
40℃
 Shell 76.3 cst
 Pennzoil 80.8 cst

100℃
 Shell 12.8 cst
 Pennzoil 13.3 cst

VI
 Shell 169
 Pennzoil 168

流動点
 Shell -37.5℃
 Pennzoil -45℃

引火点
 Shell 236℃
 Pennzoil 215℃


以上から明らかに異なるオイルです。少なくとも粘度を作る際の混合比が異なりますね。

VI(粘度指数)は1しか異ならないので、ベースオイルが同じであろう事は予想通りです。


少しビックリなのは、
ShellのHelix Ultra 5W-40は、その粘度の中でも最低限の粘度に近いかなりサラサラ気味のオイルなんです。かなり30番寄りってこと。
(40番は12.5cst以上、Shellのは12.8cst)

Pennzoilの方がまだシッカリと40番のオイルですねw

ちなみに、同じ系列会社のクェーカーステートのはPennzoilと全く同じモノのようですw






ブログ一覧
Posted at 2021/10/05 20:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

たまるか!
blues juniorsさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2021年10月6日 18:22
ま~@さん、こんばんは♪

うちは問題なく何の不具合もなく
良い感じに走っています。
来週鈴鹿へ行く予定です。

ペンズオイル プラチナム ユーロ
を購入するときに
一応気になって購入した人のレビュー見てたら
Kに入れてる人がいました
で、低速でパワー発揮しないみたいな
事書いてありましたが
Kにいれて良いのですか?
5W40
コメントへの返答
2021年10月6日 18:43
こんばんは〜

調子良さそうでなによりです〜


軽に5W-40ですか〜

入れて良いかどうかで言えば、エンジン保護的には大きな問題は無いでしょうけど・・・

水飴のように粘るオイルを入れれば、当然のように書かれているようになるでしょうし、燃費も悪くなるでしょうねぇ〜

硬め(水飴)のように粘りますから、低速トルクはオイルの粘度に食われてしまいますよね〜

BMW直6の3.0Lエンジンのように、豊富な低速トルクを期待できるなら、問題にならないでしょうけどねぇ。

軽なら30番か20番程度が適切だと思います。
2023年10月25日 12:23
突然こんな古い記事にコメントする失礼をお許しください。

現在サイトで公開されているSDSを見ると、
ペンズのプラチナムユーロと
クエーカーのUD5w-40ユーロ
いくらか違いがあるようですよ。

鉱油割合が違ったり、
クエーカーの方だけZnDTP含有が明記されてたり。

これを書かれた当時は同じだったけど、今は仕様が変わったとかそういうことでしょうか?

中身が同じものなら、クエーカーUD安くてお得じゃん!と喜んでいたのですが…。
コメントへの返答
2023年10月25日 14:16
そうなんですね〜

そこまで細かく分けて作っているとはビックリです。 以前もそこまでは見てないので、異なるモノだったかもしれません。
クエーカーは鉱油を混ぜて安くしているんですしているんですかねぇ〜

プロフィール

「@使徒135 さん、何のソフトも入ってません。 Windowsさえキチンと申請しないと危ないプロダクトIDですw」
何シテル?   08/12 19:47
ま~@です。 オーバースペック好き人間ですw コスパが大事とも思っている趣味人ですw 個人が使用するには些かオーバースペックでは? と思うモノを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F30 エアコンブロア点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 07:19:10
自作e-Powerメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:12:48
ESP32C3 で CAN 通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:41:07

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation