• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月24日

燃料のハイセタ化〜について

燃料のハイセタ化〜について
まずハイセタ化(ディーゼル燃料のハイ・セタン化)は必要か?

→ 絶対必要!
(自分にとっては)



ディーゼル・ノック音が明らかに変化する。
(音のデカい)ガソリン車のインジェクター音とも取れなくもないw




ハイセタン化はガソリン車でいうと、
ハイオク指定車にレギュラーを入れてノッキングしていた感じが
ハイオク入れるとノッキングせずにトルクアップする感じと同様。


ディーゼル・ノック音が無くなる訳では無いが、
安いクルマが坂道でガラガラいわせて登坂しているような
そんな音は極小となる。


ーーーーーーー


問題は量

・最低限の量 (プレミアム軽油化 : 1/1000濃度 )
・倍量 (1/500濃度)
・中間

・倍量 + α


これらのどれが良いのかを探っていく。


大きな振り幅で変えながら探っていく。


今は倍量投入。
なので次回は最低限量の投入でいく。



その際の評価点は

・アイドル・ノック音
・加速時ノック音
・発進時のトルク感、回転上りのスムーズ感
・中間加速のトルク感、回転上りのスムーズ感

を運転しながら、変化の有無やフィーリングで
決めていこうと考えている。




【追記】

最低限の量でノック音もトルク感も変わらないのなら、ソレが合っていると言う事。今後は最低限の量で投入していく。レギュラー → ハイオク差額の半額程度となるだろうからコスパは良い。


倍量でノック音が減り、トルク感が上がりドライバビリティがアップするなら、ハイオク級のコストを支払う価値が有るかもしれない。

倍量と中間が同じなら、コスパで中間量の投入で良い訳だ。(中オクならぬ中セタだw)

倍量+αで効果有るなら、必要な時のみ投入するのも有りだ。

そんな検証をしていく。
ブログ一覧 | M325d / 320d | クルマ
Posted at 2022/11/25 07:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

天空海闊
F355Jさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@使徒135 さん、何のソフトも入ってません。 Windowsさえキチンと申請しないと危ないプロダクトIDですw」
何シテル?   08/12 19:47
ま~@です。 オーバースペック好き人間ですw コスパが大事とも思っている趣味人ですw 個人が使用するには些かオーバースペックでは? と思うモノを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F30 エアコンブロア点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 07:19:10
自作e-Powerメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:12:48
ESP32C3 で CAN 通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:41:07

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation