• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~@のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

【回路決定】タイマー付 車載USB電源 from シガー電源 (欧州車)

【回路決定】タイマー付 車載USB電源 from シガー電源 (欧州車)
ダイオードだのMOSFETだの
リードリレーだのを使ったのですが、
全て動作がうまくいきません。
良くは分からないのですが、
電気が回路を回りこんでいるのかな?


alt

LEDの点灯/消灯のみならタイマー動作が
正常に動作するのに・・・








ん!?





LEDなら上手くいく?


それならLED内蔵の素子を使えば?




ソレが
フォトカプラ・リレーです!



alt



LEDの点滅に合わせ、リレーのようにON/OFFできます。
ほぼ完全絶縁なので回路の回り込みによる
誤動作みたいな事が起こりませんし、考える必要もありません。



(中はこんな感じらしい)


メカ・リレーでは無いので非常に高速に動作します。
ソリッド・ステート・リレーとも呼ばれ寿命も信頼性も
普通のリレーよりも相当に上です。
その割にお値段はそうでもありません。 
本当の意味での大電力はやはりリレーでないと無理っぽ、らしいですがw



ーーーーーーー

↓ こんな感じで動作





テストのため、タイマー時間を短くしています。
512倍モードにすれば時間単位での指定ができます。


実際にこの程度の短い時間なら、RC回路の時定数や
汎用タイマーIC 555で事足りるのですが、
時間単位になると不可能なのです。



ーーーーーーー


蛇足 :
大電力を扱うなら
フォトカプラ・パワーMOSFET

交流を扱うなら
フォトカプラ・トライアック

Posted at 2022/04/12 05:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特殊工作員 | クルマ

プロフィール

「@使徒135 さん、何のソフトも入ってません。 Windowsさえキチンと申請しないと危ないプロダクトIDですw」
何シテル?   08/12 19:47
ま~@です。 オーバースペック好き人間ですw コスパが大事とも思っている趣味人ですw 個人が使用するには些かオーバースペックでは? と思うモノを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 456 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 1819202122 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

F30 エアコンブロア点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 07:19:10
自作e-Powerメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:12:48
ESP32C3 で CAN 通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:41:07

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation