• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月31日

ポリッシャーの修理 +α

ポリッシャーで車両の傷取りしようと、箱から取り出したが、


動作しない。うんともすんとも。
プラグを抜いてみる。
プラグ中を開けると、やはり断線している。


圧着端子を取り付け直し動作するようになった。
本体内部が気になったので、開けてみる。


内部にトリマーを見つけた。直感的に速度調整用と分かった。
トリマー位置は45%あたりか。


これを時計方向に100%に回す。

これでかなり回転速度が落ちた。
ポリッシャーとしては速度が低い方がコンパウンドが飛び散りにくく、使いやすくなった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/01 19:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】【朗報】新型ラン ...
株式会社シェアスタイルさん

6ヶ月点検で外装メンテナンス
ととろ555さん

N-BOX強化月間🔥
かずポン@VEZELさん

0917 📱👼
どどまいやさん

エアジョーダン1
avot-kunさん

【ジムニーノマド】4つの機能を自動 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2021年2月1日 21:26
お久しぶりですね。
元気でやってると思いますがコロナ禍が続いていますね。
大好きな近場のモーターショーも行けず困ってます。
ポリッシャーの修理うまくいきましたか?
コメントへの返答
2021年2月2日 18:38
コースター2ndさん。お久しぶりです。
そういえばモーターショー言っていないです。
ポリッシャー修理(といっても圧着だけですが。)無事に済みました。
水が浸入したのかもと心配しましたが。もう10年使っているのであと10年は使いつ続けます。重宝しますよ。

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R 潤滑油圧低の表示対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/279505/car/305654/8012187/note.aspx
何シテル?   11/17 18:04
車を弄るのが大好きです。基本的に何でも自分でします。無理なところは任せます。 なるべく見た目は純正に近づけるようにこだわります。 バイクも大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

茨城マスツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 19:15:38
エアエレメント清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 10:31:40
竹川デジタルメーター+ナビ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 23:25:08

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012年3月20日納車しました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
非常に速いです。 非常に注目を浴びます。 狭い道は苦手です。 土日祭日の掃除洗車するとき ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
6月21日納車しました。 基本家内のものです。自分も休日にたまに乗ります。 燃費がいいで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
2016年2月に20年乗り続けたベクスターから乗り換えました。 最寄駅までの通勤に使用し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation