• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年11月06日

やりたいことが増えていく(笑)

【前回同様・・・】

フォ○のH○○化(笑)

新型LEDテール装着♪

○○○ェ○○ーライト装着とそのHID化☆

④タイヤの干渉対策。



となっていたんですが・・・

とりあえず①は明日には資材が揃いますので、今月中には施工できると思います。

②、③は年末~来年春にかけて・・・

④としてはピロアッパー装着or干渉部分の加工で逝く感じです☆

-------------------------------------------------------------------------



【過走行に付随して・・・】

⑤スタビブッシュ交換

⑥リアサスの異音原因のゴムの交換

⑦クラッチ交換(さすがにすべり気味な気がしてきました)

⑧タイヤ交換(笑)





⑤、⑥は年内にやるかもしれません♪

⑦は車検時にやるかもですね♪強化品入れたり☆

⑧中古タイヤはオススメできないですね~(笑)とりあえず2本買います♪コレは時期未定・・・

--------------------------------------------------------------------------



【いじらないと決めた路線で買いたくなっている物(・∀・)♪】

⑨零1000チャンバー♪⇒びぃっつさんの影響(笑)

⑩リアピラーバー☆

⑪ドアスピーカー(FOCALとか魅かれます)

⑫ヘッドユニット(笑)




⑨、⑩は一度は換えてみたい部品です☆
特にタワーバーより先に⑩を導入したい理由はウドさんの影響です(笑) ⇒リンク先は特に関係ありません(汗)

⑪、⑫が急上昇なんですが、もういじらないと思ってるんですが、音の沼は簡単に脱出できないようです(・∀・;)

とりあえず、まだまだ弄ります!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/06 17:37:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は暑かった〜☀️😳💦
BNR32とBMWな人さん

2024 初夏のディズニー旅行🐭
keishuhさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

シボレー コルベット
avot-kunさん

おはようございます。
nikuyasanさん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年11月6日 17:49
⑨は僕のせいですか(笑)
もし導入ならECU学習はしっかりしてくださいね~
コメントへの返答
2008年11月7日 19:22
こんばんは☆

ブログの文章変更しておきました(爆)

排気換えたら、吸気もってのが普通ですよね(・∀・)♪
ECUの学習っすね、了解っす☆
2008年11月6日 17:53
一杯やりたい事あって大変ですね(爆)
僕も一年前は色々とやりたい事だらけでした!
今はもう大分落ち着きましたけどねwww
次回何処かのオフ会でお会いした時にはヴィッツが凄く進化してそうで楽しみ(・∀・)
コメントへの返答
2008年11月7日 19:24
いっぱいやりたいことがあるんですが、全部は一度にはできないので、徐々に消化していこうと考えてます♪

またオフ会のときは、まったりとよろしくお願いします♪
進化できてたらいいんですが(´д`||)
2008年11月6日 17:55
やりたい事だらけなのは私も同じです^^

来年はお互い頑張りましょう♪

そして②はおソロになるかも…(笑)
コメントへの返答
2008年11月7日 19:26
みんカラな人はだいたいそうみたいですね☆
来年は社会人になるので、研修終了とともに動き出す予定です(爆)

②がおソロですか(・∀・)ニヤニヤ
じゃあ負けないように、早めに投入しますよ~♪
2008年11月6日 17:55
僕は④⑤⑦⑧⑩はしちゃってますよ~

④タイヤ干渉対策は、車高上げたりキャンバー付けたりバネを固くしたり等々しないといけませんね~( ̄▽ ̄;)

⑤スタビブッシュはリーズナブルで効果は十分出ますから、オススメ~

⑦はフライホイールも一緒に換えるとレスポンス良くなりますよ~

⑧はハイグリップいっとく?

⑩ピラーバーの効果は最高です!! これもオススメ~



②のLEDテール欲しい♪
コメントへの返答
2008年11月7日 19:32
いっぱいやってますね(汗)

④はキャンバーボルトかピロアッパー試してだめだったら、車高を上げてみますね☆

⑤は走行距離伸びてる方は結構やってるんですね(・∀・)ニヤニヤ

⑦はフライホイールですか(*´д`*)
街乗りなのでほどほどで(笑)

⑧はハイグリップですかぁ~^^;
たぶんまたSドラ買うかと思います(笑)リアがスリップサインでそうなんですよ~^^;

⑩もオススメですか!?
ウドさんと青い稲妻さんのオススメということになります☆
試してみたい(*´д`*)ハァハァ


②のLEDテールはみんカラ内で装着されている方も結構出てきましたね~☆
2008年11月6日 19:18
やりたい事がたくさんあって羨ましいです(^^♪

ワークスはなかなかいじれないですね~

地味な所から頑張ります(^v^)

コメントへの返答
2008年11月7日 19:35
やりたいことはたくさんあるんですが、なかなか資金集めが大変っす^^;

とりあえず①は部品がそろいました(・∀・)ニヤニヤ
僕も地味にいじっていきますよ(笑)
またパーツ装着したらブログ上げますんで♪
2008年11月6日 20:31
やりたいことは同じくたくさんあります^^

HIDは純正がいいですね^^

今後どうなっていくのか楽しみですね~

自分はゆっくりやっていきますよ。
コメントへの返答
2008年11月7日 19:38
やりたいことは増えていくんですが、消化しきれないのが現状です(爆)

naoyanさんもたくさんあるんですね☆

HIDは装着・点灯したらブログ上げます☆

どうなっていくのか自分でもわかりまへん(爆)
2008年11月6日 20:59
楽しみですね!
⑬とか⑭とか⑮が…。
欲しい物はキリが無いです~笑。
コメントへの返答
2008年11月7日 19:40
まだまだ、モウソウ中のことなので、実現するかはわかりませんがね(・∀・)ニヤニヤ

⑬はえぇ~っと・・・?


⑭・・・?


⑮???


たぶんすぐ、埋まっていくと思います☆
考えるときりがないっす♪
2008年11月6日 22:07
プロジェクターライトですか☆
コーキングは丁寧に。(・∀・)

あと、HID化も丁寧にやらないと
ユニット内が削りカスだらけに
なりますよ(爆)

テールはどのタイプで行くのか・・・
楽しみです☆(たぶん、アレですよね!)

クラッチは・・・・
待ち乗り&山走るぐらいなら
純正の方が良いですよ(汗)

強化にしてもメリットがありません…

と、言われてやめた自分です(爆)
コメントへの返答
2008年11月7日 19:43
プロジェクターのコーキング???
まだ全く無知ですわ(爆)

HID化は頑張ります(・∀・)ニヤニヤ
こちらも純正バラスト流用で・・・


テールは○○ー○タイプです(・∀・)ニヤニヤ
いつ公開できることか・・・

クラッチは上り坂とかで、たま~に滑るんですよね^^;
次の車検3月まではもつかなって思ってます(・∀・;)

まさに街乗り&山走るくらいです(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

そう言われたら、純正にしたくなりますね(爆)
2008年11月6日 23:10
②だけはトラたんも必ず逝く!!
コメントへの返答
2008年11月7日 19:45
逝っちゃいますか(・∀・)

②にも色が数種類あるので、どれつけられるのか、楽しみです☆

2008年11月7日 22:36
やりたい事どんどん増えてますねwww

⑨はそのまま付けると色々と・・・
吸気温度が~とかステーが折れたり~とか(爆)
でも対策方法は知ってますのでwww

⑩は物干しに便利ですよ♪

個人的には②を買って弄りたいっす。
音関係は泥沼状態が怖くて先に進めません(;・∀・)
コメントへの返答
2008年11月7日 22:55
バラスト加工中です(爆)
点灯試験後でする予定です(・∀・)ニヤニヤ

⑨は昔一度つけたくなったんですが、最近再び付けたくなってきました(*´д`*)
対策お願いするときは広島まで持ち込みますんで、よろしくです♪

②を買っていじる・・・!?
さすがLEDの神ですな(・∀・)ニヤニヤ

なんだか、最近音に納得出来なくなってきたんですよね~^^;
やるならアウターバッフル製作して、海外製入れちゃうかもです☆
2008年11月8日 0:17
僕もいじりたい部分がどんどん増えていってます(;´Д`)

音に関してはもう落ち着きました☆
低音が物足りなく感じる事もあるので、サブウーハーは取り付けるかも!?

LEDテールほしいんですが、ちょっとお値段がやばいっすね・・・
最近使いまくってるんで、貯めなければいけません(;´∀`)・・
コメントへの返答
2008年11月8日 2:09
めっちゃ、いじってるじゃないですか(;・∀・)


音は僕も落ち着いていたんですが、なんか最近しっくりこなくなったんですよね~^^;


LEDテールほしいんですが、ちょっとお値段がやばいですよね・・・
かてきょで収入ができたんですね???
次のいじりも期待してます(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「プラグが4ヶ月もたずにお亡くなりに、、、」
何シテル?   04/09 00:17
RX-8 タイプSに乗ってます。 できるところまでDIYで。。。笑 愛読書は「ドゥーパ」 車を弄ることも好きですが、運転することも好きです☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mission002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 08:12:36
バッ直配線についてご教授下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 07:46:47
コストコ【Ver.5】に行ってきました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 00:17:53

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
H18 (2006) RX-8 typeS 【外装】 フロント:レッグモーター GT ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車です。走行距離は111,000kmでした。2007年春、後輩にゆずりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
13年式のncp13(前期)の5MTです。 納車日は2007年4月2日。 北は宗谷岬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation