
3夜連続で『南信州珍道中 ~伝説のほうとうを求めて~』をお送りしています。
ちがう?
2012 はじめのいーっぽ! ~南信州ラリー その1 ~ の続き
SS1を終え、SS2からは待ち焦がれた林道のSSです。
実質、このSS2からがラリーって感じでしょうか?というか、SS1であんな失態をしたので
林道を早く走りたくて仕方が無かったり。(うずうず)
でも、林道の前に行く場所があります。それは最寄の、「平岡駅」。
そう、なんと駅前でセレモニアルスタートと、選手紹介(インタビュー)があるのです。
実は事前にインタビューのネタと思われるアンケートがあり回答しておりました。
アンケートの内容は
・好きな人と憧れの人
・余命6ヶ月と宣告されたら何をしたいか
で。結局インタビューでは、
「何でプジョーでラリーをやろうと思ったのか?」
ということを聞かれました。せっかく素晴らしい回答を書いたのにー。
どんな回答をしたかはヒミツ♪アンケート回答もヒミツ~。
ということで、駅前で市民の皆様に見送られてのスタート!
いざ行かん!SS2へ!
と、SS2に行く最中に、沿道にはおじいちゃんおばあちゃん、お子さんまで皆手を振ってくれるんです!
すごく感動。こちらも最高の笑顔で手を振り返します。
(自分の最高の笑顔って自分で見たこと無いからもしかしたら変な顔だったのかも)
と、ここで今回のラリーの目標設定を。
ウチラはラジアルタイヤ(ZⅡ)なので、同じラジアルタイヤのミラージュさんを今回の勝手にライバルに認定!!(AD07装着)
そして、今回の「やってTRY」のコーナー。
これは、勝つのは難しいかもしれないけどどこまで食いつけるかやるだけやるぞ、な目標の車両。
今回は前ゼッケンの、EK9シビック(ターマック用ラリータイヤ装着)に決定。
果たして・・・どこまで食いつけるか?
で。SS2。このSS2に行くまでに、1kmのダートがあるんです。これがまた大変で。特にウチはラジアルなんでパンクに気をつけながらゆっくり走ります。
【SS2 約3.2km 】
そして、ついに林道のSSが始まります!!実質ここからが勝負!
大抵、SSの一本目って、カラダがまだ温まってないし、気持ちも競技モードになりきれてないので、イマイチ落ち着かない感じのまま走ることになりがちなんですが、今回は違いました。
3・・・2・・・1・・・START!!
ついに始まりました。
・・・言葉より動画で!実際をご覧下さい。
ご覧の通り、上って下ってまた上るSS。ただし3kmぐらいしかないので肩慣らしにはチョウド良い感じです。
カラダもタイヤも温まってない林道一本目では、今まででは一番まともに走れたかな~。koi-dさんも細かいミスは何個かありましたが全体的に読めてて、こりゃ幸先いいゼ!って感じです。
そうそう、ここは一部道が荒れてて、道が隆起してアスファルトはがれてたり、穴があったりしてます。
動画で1:44ぐらいにkoi-dさんが「スローダウン!ガレガレ!」と叫んでる直後です。
ここを思いっきり行くとパンクしそうなんでかなり落としました。それでも衝撃が大きかったので
まだ落としきれてないのかな・・・・と思ったり。
で、フィニッシュライン直後にまたダートイン・・・
【SS3 約4.6km 】
SS2でよい感じでウオームアップできました。
すっかりイケイケモードで・・・行きたいところです。
このSSは前半、中速、高速コーナーで上っていって、後半、つづら折で一気に下る構成です。
SS2、スタート!
が、ここでkoi-dさんも私も細かいミスを犯してしまいます。
koi-dさん、前半の中・高速セクションで一瞬ロスト。中・高速セクションでのロストはアクセル開度に影響しますのでタイムロスも大きくなります。
そして私。
落とさなくて良い場所でギアを落としてしまったり、突っ込みすぎたり(2:25あたり。ちとビビッタ^^;;)。
動画を見てるとそれなりに踏めてるような気はするんですが細かいミスが痛いですね。
動画。
夕陽を浴びながらの走行。渋いなぁ。
最後、フィニッシュの看板にkoi-dさん側をすれすれまで寄せてみました。
ビビッテくれたかなぁ(笑)
【SS4 約3.2km 】
あっという間に2本終了。
そして、このSS4。SS2のリピート。陽も落ちかけて、ライト&補助灯オン。
もちろん、SS2よりもタイムアップを目指して走ります。
が、結果的にSS2より2秒ダウン。すごくいい感じで走れたんですが。
例のガレガレでSS2のときより落としたのがまずかったかなぁ。
そして動画。
と、言いたいけど途中でバッテリー切れたらしいです。プツっと切れてますが無事クルマは走りきっていますので(笑)
【SS5 約4.6km 】
そして、LEG1最後のSS。これが終わればみんなと温かいご飯がサービスで待っている~♪
SS4よりも陽が落ちて、ライトがはっきり分かるようになりました。
今日最後のSSスタート。
そして、このSSが、koi-dさんも、私も、最高のハシリが出来ました!
SS3でお互いが犯したミスはまったくなく、息がピッタリ!!!
なのに!なのに!なのに!!!!!!!
なんで動画が撮れなかったんだーーーーー!!!
まぁ、それはバッテリーが切れたからね。
仕方ないね。うん。Orz
バッテリーのあるときにこのSSよりももっといいハシリをすれば良いだけさ。
そうだよね、koi-dさん。
と。バッテリーを切らしてしまった責任を感じ凹んでるkoi-dさんをつっつきまくったらくたろうでした。
ごめんね。てへ。
いや、ほんとに気持ちよく楽しく走れたのさ。
そして、無事、LEG1のSSを全て終了!!この時点でリタイア車はなし!良かった!
さぁ、サービスに戻ります!
ラリーがテンポ良く進んだおかげでほぼスケジュール通りにサービスに帰還!!
そうしたらびっくり!!
なんと、なっきおさんや、むしぱんさんのお知り合いのみぅ改さん(既に帰られた後)、もいらしてかなり賑やかなサービス風景!
スタート直前にいらしてた、とかとさん、t408さん、はうもんさん、t.murさん含め楽しいサービスとなりました!
実は、サービスの写真を撮っていなかったので、サービスの雰囲気は
とかとさんのブログ
むしぱんさんのブログ
さか_C2軍曹のブログ
を是非ごらんください!
で、リアから異音がする・・・とサポートの皆さまに相談したところ、ジャッキアップがはじまり、t.murさんを筆頭にチェックが始まりました!
おお、すごくサービスっぽいぞ!!というか、みなさんクルマ触りたくてウズウズしてたのね!
ようし、今度はもっとアバレチャウゾ!
そしてむしぱんさんがほうとうを作って待ってくれたので、腹いっぱいごちそうになりました。
温かいコーヒーとたくさんのお菓子。
いつもだと、サービスの後もSSがあって、あまり食べられないのですが、今回はサービスの後は寝るだけなのですごく楽♪あぁ、夢のようなサービス。
ひたすら食事を作り続けてくれたむしぱんさん、ありがとうございます!
あったかいコーヒー飲みてぇ、とかワガママ言ってすみませんでした><
そして、サポート軍曹の照明が大活躍。いつもありがとう!!
そして。
サービスという名のほうとうオフも名残惜しいですが解散となり。
LEG1の夜は更けていくのでした。
この時点では、EK9さんとミラージュさんのタイムは分からず。
ウチラの走りっぷりはいかに???
もちろん、その夜は爆睡。。。。
-続く-
今回はあまり面白いネタないんですよー。いいんだか悪いんだか(笑)