• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#

らくたろうのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

業務連絡

明日、パーツを見に来ていただける方へ・・・(さかさんだけだったりして・・)

早い者勝ちと書きましたが、

例えば、9時時点で、タワーバー欲しい方が3名いたら・・・

じゃんけん!ということで!

(いや、ほんとは競合相手がいたらオークション、にしようとしたのですが(ワタシもその方が良い(笑))、
でも、じゃんけんの方がアツイかなぁと・・・)


ということで、もし来られる方はお気をつけて。


Vol2の方に、ステアリングと油圧ハンドブレーキ追加しました。


油圧ハンドブレーキは、もともとお値段張るものなので、他のパーツと桁が違くなります。

気になる方はメッセください。

ではでは。


Posted at 2011/02/25 23:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 106いろいろ | 日記
2011年02月24日 イイね!

倉庫整理

倉庫が狭くなってきて・・・イエローカードを出されたので、パーツ放出します。
処分されるぐらいなら少しでも今シーズンの活動費に・・・


赤べこから青べこに乗り換えて(← あー紛らわしい)、パーツがかぶった物とか、
使ってみてやっぱいらないわーと感じたものです。


詳細は

放出品 その①

放出品 その②

を参照ください。


で、申し訳ありませんが、今回は直接手渡しできる方を優先したく、以下の方法でお譲りします。
いろんな方とお話したい、てのが第一目的ですから。。。


来る2/26(土)に大黒PAにこれらを品物をもって行きます。
AM 9:00~10:00ぐらいまでいる予定です。

もし、気になるものがある方は、直接来ていただければ、実際に現物を見て頂いてからお譲りします。
予約、取り置きはしません。早い者勝ちです。


気になる値段はブログ上では出しません。当日発表です(爆)

相場は某オークションでの落札額ぐらい目安です。
幾らするか分からないけど行って見ようかな?という勇気のある方、お待ちしてます。

もちろん、欲しいものなんかないけど冷やかしだぜ、へいへい、という方もお待ちしています。
らくたろうは腹黒いので、当日売れ残りがあれば発送も考慮して再度告知させていただく予定です。

誰も来なくても10時までは必ずいる予定です。

品物について何か質問があればコメントお願いします。




Posted at 2011/02/24 22:19:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 106いろいろ | 日記
2011年02月12日 イイね!

超凹

今頃、木曽福島の雪道をウヒヒと言いながら走ってたはずですが・・・


前日入りを決め、伊那に向けて旅立ったのが昨日お昼ごろ。
伊那に到着が19時ごろ。




道中、車線規制して一台一台冬タイヤチェックをしていて、それでだいぶ時間を消費。
(これは仕方ないですね)


で、朝4時半起床、5時出発。


エンジン始動。。。。。。。ガクン・ぐしゃ。


・・・・。


あ、サイドの代わりにバックギア入れてたんだっだ・・・・ぐしゃ???


みると、後ろの風景が超クリア、つーか、寒い。


駐車スペースがないので、散水車?タンクローリー?の後部にギリギリまでバックして駐車してたのですが。

車がバックしてしまった瞬間、散水車後部から斜め下に突出してる鉄製バルブにハッチガラスからアタック→玉砕。

しばし呆然。バルブもちろん無傷。





(やっぱり、不出走?シート貼り付けて走っちゃうか???)

とか、思ったりもしましたが。

走って燃え尽きた挙句、このガラスに気配りしながら帰るのはさすがに・・・ということで不出走を連絡。
というか、そんなクルマが走っていいのか??という問題も。


グル万さん、Gunさんすみません・・・・


シートで覆ってのんびり帰京。あぁ、おいらは8時間近くもかけて一体何しに伊那まで行ったのだろう・・・


そして開店と同時に主治医へ。



なんと、部品取り車のガラスがあり、ガラス屋さんもやってるので今日中に直るとのこと。


・・・せめて・・明日は見学に行っちゃおうかな・・・?


しっかし、今回は自分のマヌケさ加減にかなりメゲマシタ。

でも、後ろがごっついバルブで良かった。人や自転車だとしたらゾッとします。
今後気をつけます・・・


※用事の待ち時間に書いてるので乱筆でスミマセン。
Posted at 2011/02/12 13:29:39 | コメント(24) | トラックバック(0) | 106いろいろ | 日記
2011年01月29日 イイね!

106のトランクって

こんな便利な機能があったのね。


















Posted at 2011/01/29 00:42:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 106いろいろ | 日記
2010年12月27日 イイね!

次のはじまり

次のはじまり←(画像提供:kiku-さん)

突然の別れとなった赤ベコ号・・・

に代わる、新しい相棒がやってきました。






ということで、まったく違和感のない(笑)、ぺうげおっと106さんです。

知ってる人は知っている、あのお店で売りに出てた、ダート用マシンです。


今回はダート装備が揃ってるので思いっきり野沢やダートラリーに参加できそうです。


てきとーに呟いていたせいか、M菱のエボ4だと思ってた方もいらっしゃったようですが・・・・
偶然にも呟いたその日に、売りに出てたエボ4が商談中になったんですよね(笑)

余談ですが。
次はM菱車だと思っていた方からラリー○ートのキーホルダー頂きました。
してやりました( ̄ー ̄)ニヤリ 大切にします(∩´∀`)∩

4ドアでもあるし、一瞬考えたのですが、やはり、NA+FF+フラ車からは離れられません!
というかあんなに速いクルマ乗れません!!


奥様による不評ポイント
①振動・音がうるさい
 プジョスポのマウント類でガチガチみたい。高速だと隣の人の声が聞こえません(汗
 ⇒赤べこちゃんのマウントに交換予定・・・

②マッドフラップの色がイヤ
 青い車に赤いフラップがイヤ
 ⇒そのうち黒いフラップにでもします・・・

③ドアが2枚しかない
 ⇒今回ばかりは勘弁して


奥様による好評ポイント
①ナビが新しい
 ⇒う”・・・


ということで、今度は青いこのコで走ります。
来シーズン開幕までに、装備の移植やらで大忙しです。

今度は106で国内ラリーだ!


相棒が代わりますが、今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m


赤ベコ並にになじみやすい愛称募集中でございます。
(「ランサー」とかにしようかな(爆))



Posted at 2010/12/27 23:34:46 | コメント(39) | トラックバック(0) | 106いろいろ | 日記

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation