• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUPONのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

ガラスコーティングNE'X用のメンテキットを買おうかと…

ガラスコーティングNE'X用のメンテキットを買おうかと…
スバル純正ガラスコートNE'Xの
メンテキットの液剤がだいぶ無くなってきたので、
買おうかとDへ行って来ました。

このメンテキットに含まれている
クリーナーとコンディショナーです。
alt

フロントで値段調べてもらったら、
クリーナー100mlが、5400円(税込)。
コンディショナー100mlが、8424円(税込)。

合計13824円(税込)。。。


うーん、ちょっと高いなぁ。。。

なんかパーツ買えちゃいそうな価格。

ちょっと保留。


気を取り直して、くじ引きへ。
alt


じゃ~ん!

A賞ゲット!

alt

家内と私では、車内で体感温度が違うので、
これからの季節ちょうど良いかも!


それにしても、クリーナーとコンディショナー、
合計200mlで14000円弱は高いっ!

同等品で安く入手できないか、
これからネットを徘徊します。。。

スバル純正ガラスコーティングしている皆さま、
液剤無くなったら、この価格で購入してますか?
それとも、市販の何か代替品を使ってますか??
 


Posted at 2018/10/07 13:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

ボルテックス ジェネレータ?

先日買った、これ。
alt

とりあえず、カッターで切ってみた。
alt

小さめボルテックスジェネレータ風。


・・・さて、ここからどうしよう。

あとさき考えなさすぎた感がっっ。。。(笑)




Posted at 2018/10/07 02:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

XV e-BOXERのエンジンカバー、インプに使えないだろうか

もうすぐ出るXVのe-BOXER、
エンジンルーム・エンジンカバーの情報を得たので、
さっそくGT/GKインプと比較してみました。

 alt

以前、調べたフォレスター Advanceと比べると、
ほぼ同一みたいです。

以前調べた時のブログはこちら。

XV Advanceのエンジンカバー、
XVのエンジンルームに収まってるなら、インプにも使えるんじゃ無かろうか。

早速、エンジンカバーの流用を検討してみます。
alt


一番上がフォレスターAdvance、
二番目がインプレッサスポーツ、
三番目がXV Advance。

いずれも赤く色を付けたところがエンジンカバー。
これをインプに流用できたらいいなぁ。

フォレスターとXVは、エンジンルーム内の配置はほぼ同じ。
手前側、エアインテークダクトの形状、その付近を通るホースが違います。

また、Advance(ハイブリッド車)とガソリン車(GT・GKインプ)では、
エンジンのプーリーの位置・形状・数が違うようです。


以降、インプとXVの比較です。

車両左側は、
エンジンのコンピュータ、
プレッシャサクションホース、
プレッシャディスチャージホース、
エバポのクーリングホース辺りをみても
ほぼ同じ。
12Vバッテリの+極から出るケーブルが少し違うくらい。
(+極の赤いカバー形状が違います)

車両右側は、
マスタシリンダリザーバやリレーボックス、
CVTのコンピュータは位置は変わっていないみたいです。
ハイブリッド車はバッテリがもう1つ追加になっていて、そのおかげで
エアクリケースと、レゾネータ形状が違います。
干渉する可能性があるなら、この辺りでしょうか。

インマニはXVは見えないので、なんとも写真だけでは検証できず。。。

フォレスターとインプを比較したとき、車格が違うので
フォレスターのエンジンカバーがインプに流用できたとしても、
インプだとボンネットが閉まらないかも?
・・・と思っていましたが、
XVも同じエンジンカバーでイケてるなら、
インプもいけるんじゃないかと、
すこし希望が見えてきた感じです!!

試乗車出てきたら、詳しく調べさせてもらお!


Posted at 2018/10/07 01:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月03日 イイね!

貼り付け物。。。

SEIWA K385をゲットしました。
alt


結構曲が~る♪
alt


はやく取り付けてみたいけど・・・

だけど平日は帰宅が遅く、休日は天候が悪く、
貼り付け物がいつまでも出来ずじまい。。。

こんなのとかも、まだ・・・
alt


こんなのもリニューアルしたいなぁ。
alt


世の中そろそろ3連休。でも
うちの会社、祝日は関係ないし、
休みが欲しいなぁ。。。

いろいろやりたい!


Posted at 2018/10/03 23:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2026年の秋が楽しみ😊

映画「踊る大捜査線 N.E.W.」
https://www.chunichi.co.jp/article/1156294
何シテル?   10/31 17:10
ATSUPONです。 2017/7に納車されました。 独身時代には Honda CR-V(RD1)、 結婚して子どもが生まれ MAZDA MPV(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3456
789101112 13
1415161718 1920
21 22 232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:24:22
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 15:39:59
[プジョー 308 (ハッチバック)] ディミングターンシグナル化···その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:22:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8th gen. GOLFに乗り換えました。 今後、VW車は電動化が進むと噂され、内燃機 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
普通よりシートが1段高くて 視界が広くて運転しやすい。 街乗り4駆でしたが、 スキーに ...
マツダ MPV マツダ MPV
ベイビーが生まれ スライドドアにする必要が あって、MPVにしました。 電動スライドドア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(DBA-GT6) 初のスバル車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation