
リコール対応でDに行ったついでに、
インプレッサスポーツD型の
試乗をさせていただきましたので、
レポートします。
D型については、過去記事も参照ください。
インプレッサスポーツD型 展示車を見てきた!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/blog/43374573/
インプレッサ D型 カタログ情報 Impreza applied D catalogue info
https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/blog/43366967/
インプレッサ D型 applied Dの新装備
お茶を出して頂き、しばしの休憩。。。
今回、試乗させていただいたのは、2.0i-L。
私が乗っているのも2.0i-L(A型)ですので、
比較するにはちょうど良かったです。
気付いた点を記しておきます。
ご参考になれば幸いです。
・ステアリングホイール
触った感じが、これまでののものと異なり、さらさらな感じです。
試乗車は革巻きタイプでした。
・ウィンカーレバー、ワイパースイッチ、ステアリングスイッチ、パドルスイッチ
両サイドのウィンカー、ワイパーのレバースイッチは、
クリック感が増した感じでした。
ステアリングスイッチは、クリック感は相変わらずありませんが、
押したときの操作感がしっかりしたものになった印象です。
パドルスイッチもクリック感が増しました。
・アクセル、ブレーキフィール
特に変更になった印象はありませんでした。
・パワステ
パワステポンプが変更になったようで、操作感が軽くなっています。
高速域は試していませんが、
街乗り速度域では、非常に軽くなりました。
最新のフォレスターと同じものと伺いました。
好みの分かれるところかもしれません。
・メータ
見やすくなりました。
タコメータとスピードメータとも、
目盛りの刻みが変更になっています。
(太い目盛り線の箇所と、車速の方は刻み幅が変更)
・サスペンション
変更になったとのことで、試乗前から
一番気になっていたところです。
正直、普通に乗っていると、何が変わったのか分かりません。
ただ、道路のうねり、轍乗り越え等で、はっきり
違いが分かりました。
いなし方が上品になっています。
・静寂性
雨音は、心なしか音量が小さくなった???気がします。
ただ、相変わらずトタン屋根音がしますが・・・
走行音(タイヤ、エンジン、風切り、チリチリ音)は、新車だからなのか、
理想に近いです。
タイヤのロードノイズ、エンジン音は新しいからか、静かです。
風切り音や車内のチリチリ音はまったくしません。
・アイドリングストップからの復帰
エンジン始動時は気がつかなかったのですが、
信号待ち等で、アイストしてからの復帰が、
マイルドになった感じです。
エンジンマウントが変更になったのか、
制御が変更になったのか分かりませんが、
他メーカのものにくらべてインプはアイストからの
復帰の時の振動が大きいと感じていましたが、
振動が小さくなった感じです。
・ツーリングアシスト
一般道でのみ使用しましたが、
ステアリング制御(ハンドルマーク)がどのような状態で
アクティブになるのかよく分かりませんでした・・・
ツーリングアシストをオンにした状態で
一般道を走行中、交差点を右折する際に
右折レーンに入ろうとしたとき、
ステアリング制御が働き、直進レーンに誘導されそうになりました。
ドライバオーバライドになっているので、
制御に反して、ハンドル操作して右折レーンに入りましたが、
一瞬、あれっと思いました。
一般道での使用は注意が必要ですね。。。
・S/Iモード
ここは変更されていないと思いますが、
もたつき感はないものの、
Sモードでの加速は、ちょっとおとなしくなった印象でした。
(試乗時走行距離が66kmでしので学習がまだ完了していないかも)
・アクセサリライナー、ヘッドランプ
A~C型のものより明るくはなっていますが、
レヴォーグ系のアクセサリライナーより暗い印象でした。
事前情報通り、コの字のスモールランプは、ツブツブ感が無く、
ウィンカー内の黒い横バーも無く、表情が明るくなった印象です。
グリルは縦方向のサイズが薄くなって、
フェイス全体が上品になった感じです。
バンパー下部は、WRX系のように左右2カ所が突き出た感じになって、
精悍さが出ています。
フェイスが今回の一番の変更なので、ここも
好みが分かれるところだと思います。
・テールランプ
ハッチ側はレンズ内に
ダーク系の色が付けられ、締まったビューとなりました。
最後に、今回試乗したので、ミニカーを頂けます。
ガチャを引き、出たのはインプレッサスポーツ。
おお!いいじゃん。
カートピアとともにもらって来ました。
D型インプが表紙です!
試乗の全体を通して、
・・・おとなしくなった
・・・外観(見掛け)だけで無く、内側(制御など)も上品になった
という印象でした。
皆さまも新情報あれば、教えて下さい!!
Posted at 2019/11/24 01:46:13 | |
トラックバック(0) | クルマ