• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUPONのブログ一覧

2023年07月10日 イイね!

SUBARU車でロゴ遊び

巷に溢れるロゴタイプ。

看板、新聞・雑誌・チラシ、メディアにたくさん出ています。
これをアレンジして遊んでみました。


登場頂くのは我らがスバル車!

最初はこちら!

有名なユニクロです。

alt

で、これを基に、
クロ繋がりで「クロストレック」をアレンジしてみました。

略してクロトレ。

alt
え?ロレクト?
縦に読んじゃいけません。

・・・はい。さくっと次に行きます。



続いて、みんな大好きレゴ。
alt


LE繋がりで「LEVORG」をアレンジ。
alt

ちょっとこれ好き!

レゴでレヴォーグ作ってみたいです。

もし自分がレヴォーグに乗ってたら、
リアのエンブレムにこれ付けてみたい(笑)。


最後にOUTDOORをもとに、弄ってみました。
alt




OUT繋がりで「OUTBACK」を。

alt

赤いところには六連星をあしらってみたけど、
ちょっと無理矢理感あるか(笑)

以上。
寝よう。 。。


Posted at 2023/07/10 23:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月05日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!7月8日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



1年振り返ると、なんだかんだで弄ってるなぁ。







■この1年でこんなパーツを付けました!
 ・ブレーキペダルのアルミペダル化
 ・サイドアンダースポイラーの艶消し黒塗装
 ・サイドアンダースポイラーの取付け
 ・サイドスポイラー対応エアフラップへの交換
 ・サイドアンダースポイラーの装飾
 ・フロントワイパーラバー交換
 ・リアハッチダンパーの交換(保証対応)
 ・STIフレキシブルタワーバーの塗装
 ・STIフレキシブルタワーバーの取付け
 ・タワーバーとエンジンカバー(コレクタカバー)の干渉対策
 ・エンジンカバー(コレクタカバー)のグロメット交換
 ・EXEAカードホルダー取付け
 ・ダッシュボードマットの取り外し
 ・フットレストのアルミ化
 ・リフレックスリフレクタの取付け(仕掛かり中)
 ・MLITエアコンフィルター交換
 ・キーホールマスクの自作・塗装・取付け

■この1年でこんな整備をしました!
 ・ZeusClear シルキーグロー施工
 ・クリスタルキーパー施工
 ・SurLuster Zeroインテリア施工
 ・ZeusClear Premium ホイールガラスコーティング
 ・アクセスキーのバッテリ交換
 ・ナビ地図更新(2022年第2.0.0版)
 ・フロント&リアワイパーアームの艶消し黒塗装
 ・フロントアンダースポイラーの補修
 ・フロントバンパー補修
 ・ぶつからないクルマ(ミニカー)の61Kカラー化
 ・リアフェンダーのキズ補修
 ・SUBARU純正風キーオーガナイザーの製作
 ・SUBARU風デスクトップオーガナイザーの製作
 ・アルミフットレストのキズ補修
 ・SurLuster Zero Window Strong Reset施工(モニター当選品)
 ・SurLuster Zero Window Splash施工(モニター当選品)
 ・SOFT99 神トレホイールクリーナー施工
 ・12検(エンジンオイル、フィルタ、ブレーキ、タイヤローテ)
  +アイサイト診断+スラッジナイザー施工
 ・キーオン時ドアミラー開が遅延する点検(経過観察)
 ・AQUAシャインシルク施工
 ・ナビ地図更新(2023年第1.0.0版)
 ・SurLuster Zero Barrior施工(モニター当選品)
 ・SUBARU CARS newステッカー製作・貼り付け

■参加したオフ会
 ・'22/8月若洲オフ
 ・'22/11月箱根オフ
 ・'22/11月渡良瀬オフ
 ・'22/12月Cafe12mileオフ
 ・'23/4月千葉ポートタワーオフ
 ・'23/5月箱根ツーリングオフ

■愛車のイイね!数(2023年07月05日時点)
 1030イイね!
 皆さまありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
 ・ヒカリモノ…
 ・ボディコーティングしたい

■愛車に一言
まだまだ付き合ってもらうよ~


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/07/06 08:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月29日 イイね!

第2回スバルミーティング(@松原湖町営駐車場)

第2回スバルミーティング(@松原湖町営駐車場)フォロワーさん主催のオフがありますので、告知します。


私も参加方向で調整中です。





「第2回スバル車MT」 
@長野県南佐久郡小海町豊里 松原湖町営駐車場

開催日時:
 2023/8/5(土) 10:00~15:00
 (自由集合・自由解散とのことです)

参加資格:
 スバル車

参加費:
 無料!とのことです!


参加希望の方は、
集計のため、下記を本ブログのコメントか
DMにてお送り下さい。

・ハンドル名(SNSネーム) (例. ATSUPON)
・スバルの車種(形式)  (例. インプレッサスポーツDBA-GT6A)
・色   (例.ダークグレーメタリック)


alt

インスタやCartuneをやっている方は、
幹事のr_style54.ryoさんへ直接DMでもOKです。
https://www.instagram.com/p/CuCF-kTpO_auph58fys9dDxQ43SOdWle8CDKho0/

Posted at 2023/06/30 00:30:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年06月28日 イイね!

イベント:久しぶりの千里浜オフ!!

ここはね~、ぜひ行ってみたい場所です。
まだ行ったことの無いところなので・・・

参加に向けて、もろもろ調整中。。。


「イベント:久しぶりの千里浜オフ!!」についての記事

※この記事は久しぶりの千里浜オフ!! について書いています。
Posted at 2023/06/28 22:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年06月23日 イイね!

カッコイイロゴ作り

自作ステッカーのネタにでもしようかと思い立ち、
愛車に付けられるミニロゴを作ってみました。

SUBARU車に乗っているので、
Sで始まるカッコイイのと言ったら、私の中ではこのロゴしか
思い浮かばない。
alt


もうね、なんかこのロゴ見ただけで、映画のワクワク感出る!

と言うわけで、
SUBARUのSもRも入っているし、アレンジは簡単にいけそうです。

私の乗ってるGT/GK系のポジションランプとヘキサゴングリルも
外せません。

これでどうよ?
alt

SUBARUはちょうどS始まりだし、
WARSをCARSに替えたところが、ハマった感あるなぁ(自画自賛♪)

愛車は、ダーク系をベースに、赤をアクセントに纏めているので、
この世界観で行くと、暗黒面のほうになりそうです。

ということは、こんな感じで決まる?
alt

STAR WARSのフォース(Force)と、
部隊や組織を表すForceを掛けてみました。

ダーク系の集まり、つまりダークカラーのスバル車の
オフ会のアイコンとしても使えそう。

ダークサイドのライトセーバーの発光色は赤。
暗黒面の力を赤く光らせました。✌

ダーク系SUBARU乗りの方、チーム作りましょか~(笑)


もう1つ。
明るいカラーリング系のSUBARU車向けには、
こちら。
alt

こちらは暗黒面ではないSIDEにしました。いわゆるJEDI側。

発光色は、オビ=ワン・ケノービやルークのライトセーバーの
青白色に合わせてみました。


2つを合わせると、明暗カラーのオフ会シンボルに使えそう。


alt


いろいろアイデアは尽きぬ・・・😊


え? 赤や黄色や水色やオレンジ乗りの方は
ダークサイドなのかライトサイドなのかって?
うーむ・・・

May the force be with you!



Posted at 2023/06/24 01:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なにっ!
魔改造の夜にSバルが出るっ‼️

https://www.subaru.co.jp/topic/2025_08_22_165704/
何シテル?   08/23 21:06
ATSUPONです。 2017/7に納車されました。 独身時代には Honda CR-V(RD1)、 結婚して子どもが生まれ MAZDA MPV(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:24:22
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 15:39:59
[プジョー 308 (ハッチバック)] ディミングターンシグナル化···その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:22:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8th gen. GOLFに乗り換えました。 今後、VW車は電動化が進むと噂され、内燃機 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
普通よりシートが1段高くて 視界が広くて運転しやすい。 街乗り4駆でしたが、 スキーに ...
マツダ MPV マツダ MPV
ベイビーが生まれ スライドドアにする必要が あって、MPVにしました。 電動スライドドア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(DBA-GT6) 初のスバル車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation