• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUPONの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2018年8月26日

ナビ修理(の間の取付口のフタ付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳というか、備忘録です(汗)。

スバル純正carrozzeria楽ナビ使用中に
突然ピーという音が鳴り、
画面が真っ黒に。
その後しばらく待つと
強制リセットが掛かる現象が発生。

いったん取り外して
メーカー送りとなりました。

約2週間もかかるとのこと・・・

…はぁぁ(修理疲れが…)
2
詳細はDおよび
メーカからの情報待ちですが、
アップデート(地図更新)すると
直るらしい、と言う情報もあります。

でも、購入時のマニュアルを見ると
「無料アップデートは
2020年までに1回まで」
となっているので、
出来るだけ後回しにしたい。。。

(アプライドBからは3回も更新が
付いているらしい。ずる~い!)

っていうか、地図データじゃなくて
OS不具合なら、無償で
容易にアップデートできるように
してくれないと。
(iPhoneだってWindowsだって無償でダウンロード更新ですからね)

わざわざ取り外さなければ
ならないなんて。

ってことで、とりあえず
メーカによるリプロ待ち。

取り外したところが
ぽっかり穴が開いてるのが
かっこ悪い。

それに
なんだか盗難に遭っちゃった?ぽく
見えるのがイヤだし、
ホコリも入っちゃいそうだし…

なので、
余っていたダイソー製プラバンで
フタを。

柔らかいPP素材で、1.2mm厚なので
カットも簡単。
3
上側には差し込み用の舌をつけ、
直角に折り曲げただけ。

見えるエリアは、
約130mm x 190 mmと
しました。
(舌の部分は除く)

ナノイーのユニットの下のすきまに
はめ込んで完了。

固定にテープ類は使っていないので、
剥がしたときに糊も残らず安心。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルター交換完了!

難易度:

ナビデータアップデート

難易度:

オイルもそろそろ交換

難易度:

ナビ取付

難易度: ★★

12ヶ月点検(OD 32,980㎞)

難易度:

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月26日 15:24
同じ楽ナビユーザーだけに原因が気になります。
地図更新、昨年のMC辺りから3回になったんですよね。
まだ購入後一年ちょいなのに、昨日圏央道乗ったら茨城側で畑の中走っていましたよ。
コメントへの返答
2018年8月28日 23:04
原因分かったらみんカラで報告しますね〜

地図更新は頻繁にあったほうがいいですよねぇ。マイナーチェンジ後のユーザーが羨ましい。

マイナー前のユーザーにも恩恵があればいいのに。

プロフィール

「皮下脂肪とコレステロールの素。
この時間に頂くからこそ得られる背徳感😌」
何シテル?   08/21 22:05
ATSUPONです。 2017/7に納車されました。 独身時代には Honda CR-V(RD1)、 結婚して子どもが生まれ MAZDA MPV(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:24:22
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 15:39:59
[プジョー 308 (ハッチバック)] ディミングターンシグナル化···その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:22:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8th gen. GOLFに乗り換えました。 今後、VW車は電動化が進むと噂され、内燃機 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
普通よりシートが1段高くて 視界が広くて運転しやすい。 街乗り4駆でしたが、 スキーに ...
マツダ MPV マツダ MPV
ベイビーが生まれ スライドドアにする必要が あって、MPVにしました。 電動スライドドア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(DBA-GT6) 初のスバル車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation