• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUPONの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2021年4月4日

FJ CRAFTマット類の設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FJ CRAFTさんの
・フロアマット
・フットレストカバー
・アクセル下カバー
の取付け・設置メモです。

基本的に置くだけですが、
D席用マットはズレ止めに
工夫が必要ですので、整備手帳に
残します。
2
付属のズレ止めです。

D席は、アクセル・ブレーキのペダル操作を行うため、万が一マットがズレて
これらの操作に支障が出ると、極めて深刻な事態になりかねません。

しっかりとマットは固定しましょう。
3
純正のマットのズレ止めは、
FJ CRAFTのマットには使用出来ませんので外します。
(無理に外さなくても、固定は出来きるかもしれませんが、私の場合はこの純正パーツとズレ止めパーツが干渉したので外しました。)

D席のシートを後ろにずらすと、
フロアに写真のようなパーツが固定されているのが見えます。
4
U字型になっている方が
フロアに固定されている箇所です。

(2箇所固定ですが、プラスティリベットは1箇所)
リベットを外し、残りの1ピンはパーツごと引張れば抜けます。

この外したパーツは純正マットとと一緒に保管しましょう。
5
FJ CRAFTのズレ止めパーツは、
フロアに面ファスナで固定するようになっています。

マットを仮置きし、穴位置に合うようにズレ止めの位置を決めます。

これだけです。
6
P席、後部席のマットは、
純正マットを外して、
置くだけです。
(面ファスナで固定はされていません)
7
D席マットとは別売りの
・フットレストカバー
・アクセル下カバー
は、面ファスナ固定です。
(写真は裏面の様子)

ズレたり、落ちてきたりしないように
面ファスナで
しっかりフロアに押さえつけます。
8
できあがり!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

エンジンオイル交換記録。

難易度:

コンチネンタルDWS06プラス

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

車検見積もり…からの、不具合解消?!

難易度:

色あせたダッシュボードマットの塗装(染め)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月5日 9:38
留め具の部分についてご説明していただきありがとうございます(^^♪

ダークレッドのマットで車内の雰囲気がイイ感じになりましたね!(#^^#)
コメントへの返答
2021年4月5日 22:10
コメントありがとうございます😊

この度は良いものを作って頂き、
ありがとうございました♪

プロフィール

「カードは任意だけど読み取りは義務。はて?これは矛盾じゃ無いのかな?

【速報】携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1236374
何シテル?   06/18 18:12
ATSUPONです。 2017/7に納車されました。 独身時代には Honda CR-V(RD1)、 結婚して子どもが生まれ MAZDA MPV(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:24:22
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 15:39:59
[プジョー 308 (ハッチバック)] ディミングターンシグナル化···その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:22:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8th gen. GOLFに乗り換えました。 今後、VW車は電動化が進むと噂され、内燃機 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
普通よりシートが1段高くて 視界が広くて運転しやすい。 街乗り4駆でしたが、 スキーに ...
マツダ MPV マツダ MPV
ベイビーが生まれ スライドドアにする必要が あって、MPVにしました。 電動スライドドア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(DBA-GT6) 初のスバル車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation