• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

今年も見れず・・・ミズバショウ

今年も見れず・・・ミズバショウ GW頃に見ごろを迎えるミズバショウ。
毎年 来年こそは! と決意するものの、
必ず忘れて…リス状態🐿️
今年もやっぱ忘れてた(笑)

いつも思い出すの遅いんだよな(-_-;)

まあでも、割と早い時期に思い出したので、
とっくに終了しているのは承知の上で
行ってきました「ミズバショウ群生地」

というわけでスキー場を横切って林道へ
alt

alt

快晴とはいきませんが、見晴らしはまずまず^^
alt

新緑の季節ですなー^ ^
alt

肝心のミズバショウは・・・
ほんの少しだけ残ってた^^;
alt

ポツリポツリと残ったミズバショウ。
alt

実に寂しいですが、贅沢は言ってられません。
alt

alt

この林道は結構クルマの往来多いですな。
渓流釣り客かな?
alt

alt

そろそろ、円原にも行かないとな。
alt

予定していた林道へ
alt

支線を駆け上がって・・・
あー、もう少し先まで行けると思ったのに
alt

新緑眩しいこの時期の山が一番好きだなぁ^ ^
alt

ヒルもアブ🪰もまだいなかった。
alt

alt

わかりづらいけど、けっこう急勾配
alt

こちらはいまだ健在(笑)
alt

もう少しスカッと晴れたらよかったのに。
alt

alt

もう一つの支線
alt

長くはないがけっこう楽しめました!
alt

最後は 魚帰りの滝
alt

ここは R158からアクセス良くて
けっこう迫力ある滝です。
alt

橋の上から見えるほど近い
alt

分水嶺で花🌸撮って本日終了
alt

alt

alt

alt


というわけで、おしまい!



PENTAX K-3 MarkⅢ
HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/22 08:45:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

桜舞う!
ランドベンちゃんさん

天生湿原〇 白木峰、浮島の池は行けず
ランドベンちゃんさん

春はすぐそこ?!
ランドベンちゃんさん

気ままで過酷な一人旅。72時間 1 ...
ランドベンちゃんさん

2024 GW 60時間の旅 後編
ランドベンちゃんさん

暑ぃ・・・
ランドベンちゃんさん

この記事へのコメント

2023年5月22日 9:58
うわー岐阜の山並みも絶景で良いですねー‼️
快晴もよいですけど、少し雲があって色々な形の雲を👀のも好きです👍

水芭蕉も綺麗な形していますね…むふふ

林道の傾斜伝わらないアルアルです😭
きっと経験豊富なランドベンちゃんさんが言っているなら相当な傾斜ですね。
そう、この前倒木を牽引ロープで引けないかなーと考えたものの未実行でした。

魚帰りの滝は綺麗で迫力がありますね‼️
携帯では、このような撮影方法はできるんですかね?
いつも綺麗だなーと思っています。

今回も素晴らしい景色とジムニー写真に癒されました、ありがとうございます☺️
コメントへの返答
2023年5月22日 11:54
岐阜北部は絶景多くて好きです😊
確かに☁️一つないと写真的にはつまらないですね〜

きゃっ❣️ 変な想像してるー(笑)

この程度ならハンドウィンチで動かせると思うんですが、なんせ面倒くさい💦(笑)

今どきの携帯なら長秒露光もできるんじゃないですかねー、知らんけど(笑)
Googleか何かのCMで見た気がします☝️

ありがとうございます😊
励みになります☺️
2023年5月22日 13:26
日曜日も当初の天気予報よりやや良くない感じになりましたよね。
ワタシは天気予報を信じて土曜日に出かけたんですが、しっかりやられてしまいました(-_-;)

ふむふむ、こちらからあちらに抜けるルートですね♪

ワタシは土曜日にそこからまっすぐ西にある場所で偶然にも水芭蕉と滝を眺めてきました♪
当初の目的の場所には辿り着けなかったんですが(-_-;)
コメントへの返答
2023年5月22日 14:26
ですね、山の方は終日曇り空でした。暑かったですけど…
土曜日は雨でした?

ですです^ ^
それほど長い林道ではありませんし、景色が楽しめるのはスキー場くらいですけど(^^;;

ミズバショウまだ見れるところあるんですね。高山周辺は何処も見頃を終えてました(-。-;
2023年5月23日 10:37
こんにちは😀
素敵な写真いっぱいですね♪
天気がいいと気持ちも明るい写真撮れますね😉
水芭蕉の群生来年は見てみたいと毎年思ってますが同じくリス状態です(笑)
携帯カレンダーにタイマー仕掛けないといけないですね😅
コメントへの返答
2023年5月23日 11:38
こんにちは😃
ありがとうございます😊
せっかくの新緑シーズンですから出かけないと😬
そうなんですよねー必ず忘れる(笑)
カレンダーに☑️付けとかないと😅

何の☑️か忘れそうですけど(笑)
2023年5月28日 21:04
こんばんは♪

見晴らしの良い場所から河原や滝まで楽しめるのいいスポットですね!
水芭蕉の瑞々しさが写真から感じられます🌷
緑も綺麗🍃
梅雨入り前にいいドライブですね^_^
コメントへの返答
2023年5月28日 21:27
こんばんは♪

ここはスキー場北側の林道です!
スキー場だけあって、見晴らしはいいですね^^
ミズバショウはギリギリ見ることができましたが、ポツリポツリとしか咲いてないので、やはり寂しいですね^^;

もうすぐ梅雨入りですね(><)

プロフィール

ランドベンちゃんです。ベタな名前ですみませんm(_ _)m 愛車ジムニーでゆる~い林道を徘徊とPENTAXの一眼で写真撮ってます。 どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:33
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー10型ランドベンチャー ショウワガレージさんのコンプリートカー CLIM ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation