• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

廃集落と権現谷

廃集落と権現谷







日曜日は当てもなくフラフラとドライブ。
届いたばかりのレンズをシェイクダウンさせようと
姉川ダムの上流にある温見親水公園へ。
ここはこの時期になると沢山の紫陽花が咲くのでパースを
効かせた写真が撮れそうと訪れてみたところ
今年は紫陽花がまったくなかった^^;
もう終わったのか、刈られてしまったのか。

他もフラフラしてみたが、なかなか超広角を生かせる景色が
見つけられず・・・

とりあえず、伊吹山が見える場所で一枚。
まぁ、もう少しいい場所があったら撮ってみよう。
alt


というわけで、少し戻って米原方面へ。
いつか行きたいなと思っていた男鬼集落跡へ。

明治時代は100人を超える人口が住んでたそうですが、人口減少により
1971年に廃村となった村です。

これは山の家 2002年まで使用されたとか。
alt

集落の先はまだ続く。あっ、そういえば鎌刃城跡もまだ行ったことないな・・・
alt

ワリときれいなまま残ってる家屋、崩壊寸前の家屋も
alt

やはり傷みが激しいですな・・・いつまで残っていられるか。
alt

古き良き日本の風景なんだけどな・・・いつまでも残してほしいですな。
alt

というわけで、権現谷へ


しまった!?
武奈集落跡をすっかり忘れてしまった・・・今思い出したわ(;゚Д゚)
またフラグ回収に行かないとね!

権現谷 あいにくの空模様
とりあえず15mmで縦構図。
alt

15mmで撮影 これじゃない感がはんぱナイ(笑)
alt

これも15mmで撮影。う~ん・・・なんか違う(笑)
ちょっと今回はいいネタが見つけられませんでした^^;
alt

中望遠もいいけど、やっぱ広角のほうが好きかも。
alt

というわけで、次の目的地。
毎度お馴染み「メットのおっさん」
最近、手前の木が邪魔になってきたな・・・
alt

今日は工事してなかったが、この手前で大掛かりな工事が始まってますな。
たぶん治水工事だと思うが・・・
平日はもとより当分来れなくなるかもな。
alt


alt

お約束!
alt

おっ!見っけ(笑)
alt

例年より草木が生え放題になってきた気がする。
この時期は”ヤツ”が出るので気を付けないと(-_-;)
alt

alt


alt

いつもの崩落場所。
今のところはまだ通れる。
alt


alt

無事にUターン。
今日は”ヤツ”に遭遇せずでした(笑)
ヤツにかまれるとチョー痒いんだよね^^;
alt


alt

帰宅途中に見つけた紫陽花。
カラーも淡く、全体的にミストっぽく撮ってみました。
alt

alt

alt

あ~それから、そろそろ蓮の花が見られるね。
alt

今日のところはまだまだ蕾。
alt

しっかり咲くのは来週以降か。
alt

というわけで、おしまい!

来週は仕事なんだよなぁ(T_T)


PENTAX K-1 Mark II
HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8ED SDM WR
HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/06/26 12:29:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりに茨の道へ
ランドベンちゃんさん

桜舞う!
ランドベンちゃんさん

なんか届いた(笑)
ランドベンちゃんさん

気ままで過酷な一人旅。72時間 1 ...
ランドベンちゃんさん

2024 GW 60時間の旅 後編
ランドベンちゃんさん

春はすぐそこ?!
ランドベンちゃんさん

この記事へのコメント

2023年6月26日 14:46
あの辺りは廃村銀座ですからねぇ(^.^)
そのルートからすると、五僧は抜けられるんですね(^。^)
コメントへの返答
2023年6月26日 15:00
廃村銀座(笑) 確かに^ ^
地元の大学生が復興活動してるみたいですね。

五僧抜けられます!
ホワイトバレーはチェーンが張られてました…もう行けないんですね(・・;)
2023年6月26日 15:40
相変わらずヘルメットおじさんステキっ(笑)

廃村を大学生が復興しているなんてステキですね。
古民家は維持大変ですけど、貴重な文化遺産!!

超広角レンズは本領発揮できなかったのですね。
林道にもチェーン張られていたようで、Wで残念でしたね。
楽しめる林道が減っていくのは残念です。

蓮って今時期なんですか、嫁が蓮大好きなので調査してみようかしら…
コメントへの返答
2023年6月26日 18:02
メット⛑️のおっさんは健在でした(笑)

ちょっと厳しめの維持活動ですが、なんとか 古き良き日本の風景 を残して欲しいですね😬

超広角はなかなか撮るの難しいっすね…
まあ、メインは星景写真なんでぼちぼち練習します😬

林道のチェーンはちょっとショック😨
景色が良くて大小の岩🪨が落ちてるいい林道なので(笑)

蓮の花はこの時期ですよ☝️
もう少しでワッと咲くと思いますね😃
2023年6月27日 8:00
おはようございます😀
新緑が眩しいくらいになってきましたね♪
メットのおっさんご無沙汰してます😁

そろそろ渓流竿積んで林道行きたいです🤗
コメントへの返答
2023年6月27日 8:18
おはようございます😃
緑に覆われた山は自然がいっぱいで気持ちいいですねー😁
"ヤツ"が居なかったので良かった😊

メットのおっさんは年々木に隠れるようになってきました😆

渓流釣りは🐻と🪰と🪱に気をつけないと😬
2023年6月27日 21:22
こんな情緒ありそうな廃村があるんですね
 メットのおっさんは いつか行ってみたいと思っているんですが なかなか足が向きません
 入れなくなりそうなら 一度真剣に行ってみようか悩み始めます
こちら方面とは 見える景色が やっぱ違いますね
 本格的な林道に見えます
コメントへの返答
2023年6月27日 21:57
滋賀、福井、岐阜はやはり廃村が多いですね。

メットのおっさん、関ヶ原ICから近いですよ^^
今年から来年にかけては入れなくなるかも 工事が終われば入れると思うんですが^^;

滋賀は本格的な林道多いですね
福井の方も多い気がします^^


プロフィール

ランドベンちゃんです。ベタな名前ですみませんm(_ _)m 愛車ジムニーでゆる~い林道を徘徊とPENTAXの一眼で写真撮ってます。 どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:33
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー10型ランドベンチャー ショウワガレージさんのコンプリートカー CLIM ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation