• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月03日

対向車から鹿のプレゼント🥶

対向車から鹿のプレゼント🥶 昨日の朝の通勤時、対向車が跳ねた鹿が回転しながらこっちにぶっ飛んできた❗️





ハンドル操作で回避出来たけど、通行車両が多かったら避けられてないな〰️
鹿は、その後左手後方の山へ駆け上がって行ったけど、きっと重症なはず。


対向車も、お気の毒様です😇
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/03 10:56:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年12月3日 20:57
ご無事でなによりです。(^・^)
コメントへの返答
2021年12月3日 21:27
有難うございます。😃
ほんま、鹿増えすぎですわ。
ドラレコの動画で見てもらえたら
けっこう、ビビりますよ🥴
デカイ角がヤバかったっす。
2021年12月4日 6:13
コメント失礼します。
本当に回避出来て良かったですね。
昔友人が夜、山道を飛ばしていて飛び出してきた子供撥ねてしまいました。人生終わったと思って確認したら猪だった、なんて話を聞いたことがありますが、野生動物は「どうしてここに?」と思う様な所から急に現れますからね。
コメントへの返答
2021年12月4日 7:57
おはようございます🤗
朝の早い時間だったので
対向車も法定60km/h位だったと思いますが
ハンドルすら切れて無かったですね。
こちらの進む速度と、鹿の飛んでくる速度が重なってるので、ほんま、ヤバかったです。
これが人間だったら…
ゾッとしますね😓
2021年12月6日 12:36
いやほんま、無事でなによりです

最近鹿多いですよね(遠い目
コメントへの返答
2021年12月6日 13:02
ほんま、です。
この道路も、そんなに山の中でも無いんですよ。動物と落石、落木は気の付けようが無いですよね😣
2021年12月11日 12:30
ご無事で何よりです。
最近ハンターの方が老齢化等で引退される方が進み、狩猟をされる方が減った事で鹿やイノシシ等の野生動物が全国的に増えてるらしいです。
コメントへの返答
2021年12月11日 12:46
こんにちわ😃
うちの実家は、かなりの田舎なんですが
最近は、夜中に
庭まで鹿が遊びに来ます( ̄▽ ̄;)
時間が有れば罠の講習も受けるつもり
なんですが、実現してません。
先日も、害獣ネットに雄鹿がからまって
息絶えて、裏山に転がってました😓
ホントに、増えすぎです。

プロフィール

「3択なら、17ブラザーズでしょ。 http://cvw.jp/b/2804191/47650668/
何シテル?   04/12 23:28
ちょびGです。よろしくお願いします。 大昔(笑)トヨタ系Dで整備士してました。 今の車はブラックボックス多すぎて 太刀打ち出来ませんが 暇なときに、チョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープでポンピングロスを軽減できる?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:05:45
カンパニョーロホイール⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 03:09:02
記録簿3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 22:29:22

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ほぼ、仕事車なので 普段使いを快適に と 機能、実用、利便性、快適性優先で 手を入れてま ...
スズキ TS250(ハスラー) スズキ TS250(ハスラー)
TS250(TS-2504) 縁有って、本日2025年4月5日よりオーナーになりました。 ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
こちらにも仲間入りさせて下さい。 トライさんのコンプリートを嫁さんが気に入って2020年 ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
トコトコ乗りには最適だったかな? 結局12v化もパーツ揃えただけで6vのまま終わってしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation