• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

今日の愛車も4WD( ̄ー ̄)

今日の愛車も4WD( ̄ー ̄) 皆さん、雪降ってますか〰️?
こちらは、予報の割に積雪は少な目。
で、今日の愛車はCAT910G。
フルタイム4駆🤗
風が強かったので法面裾には吹き溜まりは有ったけど苦労するほどでもなく。
おまけに、今日は先行車有りなので
2台でランデブー



ここは、どこかと?
高野龍神スカイラインです。
弊社の管理区間は




ここまで。
標高はほぼ1000M
雪を待ちわびてたのか
今日はジムニー軍団の多かった事。
スタッドレス履いてないのも
かなり居たな〰️。
でも、基本、雪道をノーマルタイヤで走ると安全運転義務違反!
2020年から厳しくなってますよ!

違反点数が2点、反則金は普通自動車の場合9,000円。また安全運転義務違反による交通事故は、事故の大きさに応じて刑罰や罰金が科せられることになります。

4駆だからってマッドタイヤやA/Tで雪道はやめましょうね。
自損でも保険下りないかも?
ましてや、相手が有れば
重過失間違いないので🥶
安全運転で雪道も楽しんで下さいね。


まだ、通行止めになってる林道も多いので林道内でスタックしても除雪車が入れない所もあるので、引っ張りにも行けませんから~❗️
今夜の方が多く積もりそう🥴
明日も出動かな➰


ブログ一覧
Posted at 2021/12/26 20:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2021年12月26日 22:20
コメント失礼します。
そんなプロフェッショナルな方だったのですね。
私の住むエリアは、全く雪が降らないので、スタットレスを履いたことがありません。
しかし安易に雪道に乗り出さない様にしようと思いました。
お仕事頑張ってください。
コメントへの返答
2021年12月26日 22:36
大それた者じゃ無いです( ̄▽ ̄;)
普段は事務所でPCとにらめっこしてるんですけどね(笑)
今日も、ヘルプで入りました。
今回は日本海側の方は、もっと大変だと思います。
当地の雪なんぞ雪のうちに入らないんじゃないかと🥴
ただ、標高が高いので
気温は軽油さえも凍結するぐらいまで下がります。
地元の燃料は冬場はZ軽油とかの凍結しにくい物に変わります。
普通の軽油だと過冷却で燃料が動いた瞬間にパイプラインで凍結(厳密にはシャーベット化)するので解凍が大変です😰
なので、冬場のリース機械は燃料は空に近い状態で来させて現地で満タンにします。
今日は1日氷点下の真冬日でした⤵️
2021年12月27日 20:30
お仕事ご苦労様です
この子なら雪道怖くないですね
(^^♪
コメントへの返答
2021年12月27日 21:49
こんばんわ😃
でも、無敵かと思いきや
ブラウを押さえ過ぎると前輪が浮いてしまうので、片勾配の強い道路だとブラウの向きに滑ってしまう事も多々有ります😓
普通車で言えば、マッドタイヤにチェーンを巻いただけの装備ですから、結構、横滑りには弱いんですよ😰

プロフィール

「3択なら、17ブラザーズでしょ。 http://cvw.jp/b/2804191/47650668/
何シテル?   04/12 23:28
ちょびGです。よろしくお願いします。 大昔(笑)トヨタ系Dで整備士してました。 今の車はブラックボックス多すぎて 太刀打ち出来ませんが 暇なときに、チョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープでポンピングロスを軽減できる?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:05:45
カンパニョーロホイール⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 03:09:02
記録簿3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 22:29:22

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ほぼ、仕事車なので 普段使いを快適に と 機能、実用、利便性、快適性優先で 手を入れてま ...
スズキ TS250(ハスラー) スズキ TS250(ハスラー)
TS250(TS-2504) 縁有って、本日2025年4月5日よりオーナーになりました。 ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
こちらにも仲間入りさせて下さい。 トライさんのコンプリートを嫁さんが気に入って2020年 ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
トコトコ乗りには最適だったかな? 結局12v化もパーツ揃えただけで6vのまま終わってしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation