• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびGの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年3月29日

車検からの夏仕様へ戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先日、3回目の車検が終了。
費用が高い?
自分でする手間と時間。
予防整備の費用も含めてなので
私的には、不満のない金額なのですが。
今回は
エンジンオイルを除き、オイル全ヵ所交換。走行距離も12万㎞近くなったのと、6年目なので、予防整備としてリアブレーキのインナーキットを交換して貰いました。フロントはローター、キャリパー交換等で、2度O/Hしてるのでそのままで。
いつものアリーナさんは
有難い事に、持込み部品も嫌な顔せずに取り扱いしてくれるので、ホントに神ですね。
年度末車検で無ければ、自分でも出来るんですが、この時期は仕事に追われまくりなので、ついでにと甘えてしまってます。
今回の持込みは
リアのインナーキットと
ブレーキフルード。
ライセンス灯も、少し前に点滅してたので、もし点滅してたら換えてねとT10ledもお預け。
2
このインナーキット換えて貰いましたが、交換部品見るとピストンも擦れてる様子なので、assyでも良かったかな?
3
ブレーキフルードは、ローター換えてからずっと使ってるディクセルのDOT 5.1を持込みさせて貰いました。
4
車検上りで昨日まで車検用スタッドレス履いてたんですが、やっと夏仕様に履き替えしました。
5
やっぱり、走行安定性は、こっちの方が上ですね。細身のタイヤも軽快感は有るんですがね(荷物下ろしてたからか?)
6
シンボルマークのシャークアンテナも既定でこのままパス。
7
フォグの配線はまだ、修理出来てないけど、とりあえずは夏モードに。
この週末、寒かったから
先送りしてしまいました。
やっと、ゆっくり休めるかと思ってたら
スタッドレスからの履き替え依頼が都合3台。
そっちに力を注いでしまいました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検(14年目)

難易度:

2025車検

難易度:

車検

難易度:

3回目の車検完了

難易度:

車検 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3択なら、17ブラザーズでしょ。 http://cvw.jp/b/2804191/47650668/
何シテル?   04/12 23:28
ちょびGです。よろしくお願いします。 大昔(笑)トヨタ系Dで整備士してました。 今の車はブラックボックス多すぎて 太刀打ち出来ませんが 暇なときに、チョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープでポンピングロスを軽減できる?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:05:45
カンパニョーロホイール⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 03:09:02
記録簿3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 22:29:22

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ほぼ、仕事車なので 普段使いを快適に と 機能、実用、利便性、快適性優先で 手を入れてま ...
スズキ TS250(ハスラー) スズキ TS250(ハスラー)
TS250(TS-2504) 縁有って、本日2025年4月5日よりオーナーになりました。 ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
こちらにも仲間入りさせて下さい。 トライさんのコンプリートを嫁さんが気に入って2020年 ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
トコトコ乗りには最適だったかな? 結局12v化もパーツ揃えただけで6vのまま終わってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation