• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

2024.05.03 スポーツランドSUGO 4輪Fanミーティング

2024.05.03 スポーツランドSUGO 4輪Fanミーティング 5/3(金)は、スポーツランドSUGOで開催された4輪Fanミーティングに参加してきました!

半年振り、5度目の参加です。(SUGOの走行は8回目)

今回は、kameさん、shigeさん、ミー玉さんと一緒に走ってきました(^^)

そうです!

1年半振りにkameさんがSUGOに帰って来たのです😆(大袈裟w)

例年、5月(春開催)は参加しない事が多いのですが、今年は遂にkameさんが復活し「皆でSUGOに行こう!」ということで、これを機にGWの旅行先も青森にして、その帰りの道中で参加することにしました😁

そして、SUGOでは初のオデミ2号(MAZDA2)でのエントリーです💡


さて、とはいえ今回も、まずは走行会前日、グリーンホテル大河原すぐ傍の「やまなか家」での「前夜祭」がメーンエベントですw

メンバーが続々とグリーンホテル大河原へ集結していく中、自分はというと16時の時点で気仙沼の「奇跡の一本松」にいたので、前夜祭に間に合うかヒヤヒヤしましたが、三陸自動車道(無料区間)~岩沼ICをかっ飛ばし、なんとか19:20にホテルに到着😅

19:30 にホテルのロビーに集合し、やまなか家へ。
今回は奥さんも前夜祭に参加させてもらいました(^^)

少し時間が遅かったせいか、すぐに入店できず30分程順番待ち💦

他のメンバーに申し訳なしm(_ _)m

そして、20:00。


ついに前夜祭スタート♪


が!


これも例年通り、メーンエベントにも関わらず、飲み食いに夢中で写真が無い🤣

ということで、前夜祭の模様はkameさんのブログにご期待ください🙇‍♂


旨い焼肉と盛岡冷麺に22時まで舌を鼓み、前夜祭は終了。


ホテルに戻って大浴場で湯につかり、24時前に就寝。
当日に備えます。



そして、4輪FANミーティング当日。



走行会内容とエントリーしたクラスは、以下の通り。

・エントリークラス、および、セットアップ走行でクラス分け(3グループ)
・走行 セットアップ:15分、アタック:20分×2本
 ※セットアップのリザルトは賞典外
・参加費 21,000円

Aクラス:kameさん
Cクラス:shigeさん、ソウルレッド(自分)
Dクラス:ミー玉さん

他に、Expert、A、B の3クラスがあり、A&B、C&Dは混走。

ピット33:kameさん、shigeさん、ソウルレッド(自分)
ピット34:ミー玉さん、いわきのFIT-RS(ノーマル?)



ホテルで朝食を摂り、6時半にホテルを出発。
しかし、ホテルで朝食を摂ってから出発では遅すぎました😭

7時にSUGOのパドックに到着。

受付を済ませ準備を始めますが、

7:15 ドライバーズブリーフィング
8:00 セットアップ走行

という鬼スケジュール💦

しかも、自分はセットアップを 8:20 からと勘違いしており、セットアップ走行を走ることができず。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

セットアップ走行が気温的には一番タイム出しやすのに~(>_<)

実際、前回のベストラップも、セットアップ走行の時でした。


悔やんでいても仕方ないので、アタック1本目に向け走行準備を続行。

kameさんはセットアップ走行時に周りのクルマが速すぎたらしく、アタックCクラスへの変更を運営に直訴。

結局、アタック走行時は、全員が同じ枠になりましたw



そして、9:05 になりアタック1本目。


狙ったわけではないのですが、今度は時間を間違えないように早めに準備していたおかげか、ピットロードでは先頭に並ぶ事ができました。

そして、自分の後ろに、いわきのFIT RS(ミー玉さんと同じピット)、shigeさん、kameさん、ミー玉さんが並んでいました。

これはチャーンス!

と思い、コースインから3周ほど、先頭でひたすらアタック敢行w

オデミ2号に関しては、車高調を新調してバネレート大幅アップ後、初のサーキット走行だったこともあり、様子を見ながら少しずつ攻め込んでいきます。

やはり、全体的にロール量がかなり減り、制動力も上がって、攻め込んでいける感じになりましたが、バネレートが上がった分、コーナーの進入ではケツが滑り出しそうな感覚が強くなり、ステアリング操作には気を遣いました。

それでも少しずつ新たな足廻りにも慣れてきて、計測2周目に54秒台をマーク。

いきなり、カトリーヌのベストを2秒上回りました。(まぁ、しゃーない)

さすがにコースインから3周連続アタックしたので、一度クーリングを挟みます。
ここで先頭集団から離脱。

その後は、何度かアタックを試みるも、なかなかクリアが取れず、ミー玉さんとのカルガモ走行などを経て、時間的に最後になるであろう最終ラップで再度アタック敢行!

この日のベストとなる 1'53.377 をマーク!

カトリーヌのベストを3秒上回りました。



<ベストラップ(車載)>





1本目のアタックが終わるまで走行準備にてんやわんやで写真を撮る余裕がなく、ようやくここで少し写真を撮影。




























2本目まで3時間以上の空き時間があるので、他のイベント(模擬レース、スーパーカーのパレードラン、フリー走行)を観覧したり、クルマの中で仮眠をとったり、お昼ご飯を食べたりして、時間を潰しました。

ところで、毎回の事ですが、ドレスアップカーでオーディオ系を披露しにきているクルマの音楽がうるさい🤬
音量が大きすぎて会話しづらいし、少し音量規制してもらえないかな~😮‍💨



そんなこんなでフラストレーション溜まりまくりの休憩を挟んでの2本目。


気温がかなり上がってしまい、正直、1本目のタイムを上回ることはまずないだろうという感じだったためか、kameさんが追走動画を撮るということで、自分も基本そっち優先で走行。

最初は、自分、shigeさん、kameさんという隊列で2~3周走り、kameさんがshigeさんの追走動画を撮り終わった数周後に再度、自分、kameさんという隊列で2周ほど走り、追走動画を撮ってもらいました(^^)

ありがたや♪

そのkameさんに追走動画を撮ってもらった周が2本目のベストラップでしたが、1本目の2秒落ち。。。

どんだけ気温の影響でかいんだ😬




ただ、最高速は2本目の方が1km/h高かったですね💡
ハイポイントコーナーの立ち上がり方が良かったのかな…🤔


そして、アタックCDクラスの総合結果




今回は身内に入賞者なしw

表彰式を待たずに帰れます(笑)


今回の目標は53秒切りだったので、ちょっと残念でしたが、気温を考えると11月には十分チャンスがありそうです😇


片付けが終わると、早々にkameさんは直帰され、我々も解散しようとしていたところ、ミー玉さんが「夕飯どうしようかな?」と悩んでいるようだったので、まだ夕飯には時間が早いし、自分とミー玉さんが宿泊予定の二本松、郡山手前の福島市内で夕飯食べますかということになり、下道で2時間程かけて福島市内のガストへ🍴




shigeさんは直帰予定だったし、我々も疲れていたので、19時過ぎには解散し二本松のルートインへ🏨


翌日、道の駅でお土産などを買い込み、ゆっくり下道で自宅まで帰りました。



そんなこんなで今回も、全員無事走行終了し、自走で帰ることができたので何よりでした💡

一緒に参加したkameさん、shigeさん、ミー玉さん、お疲れ様でした!
また、皆で参加しましょう♪


最後に、奥さん撮影の写真













ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/05/11 17:44:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024.11.03 SUGO 4 ...
~魂赤~(ソウルレッド)さん

2024.11.3 SUGO四輪フ ...
kame@103kgさん

☆今年も参戦!スポーツランドSUG ...
つきじ丸さん

2024年11月3日 SUGO 2 ...
shige@6MTさん

2025.02.23 袖森 TKく ...
~魂赤~(ソウルレッド)さん

2024.10.13 エビスサーキ ...
~魂赤~(ソウルレッド)さん

この記事へのコメント

2024年5月11日 19:09
おっ写真の水色/黒のNSXは、我が県の方ですな。
面識も、わざわざブログを見る事もないけど(^^;)、県別掲示板でブログ表示されてる時は、拝見してます。
以前、事故られたってのを見かけたっきりな気がしますが、復活されてたんですな♪

二本松界隈なら、先日NHKの72時間で紹介されたドライブインにも、ぜひ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2024年5月11日 19:39
あ〜、そうですね💡
エビスでもよくお見かけしますね。
事故られたというのは知りませんでした😅

二本松のドライブインですか。
次回、SUGOかエビス行く際に寄ってみたいと思います😄
2024年5月16日 16:53
当日はお疲れさまでした!
自分も上げないと(汗

追走動画お待ちください。
すみません。。。
コメントへの返答
2024年5月16日 16:58
お疲れ様でした!
久々のSUGO楽しかったですね💡

kameさんのブログも、楽しみにしてます♪

いえいえ、追走動画はいつでも大丈夫ですので😄
ありがとうございます♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 09:54 - 19:48、
199.79 Km 9 時間 51 分、
4ハイタッチ、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   08/16 07:33
~魂赤~(ソウルレッド)です。 よろしくお願いします。 にわかモータースポーツファンです。 SuperGTが好きです。 峠に走りに行くのも好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL ブレーキシュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:42:43
サスペンションプラス スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:38:53
N-tec リヤシートピロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:37:25

愛車一覧

マツダ アクセラセダン カトリーヌ (マツダ アクセラセダン)
マツダ アクセラセダン 15S PROACTIVE(6AT FF) に乗っています。 ...
マツダ MAZDA2 オデミ2号 (マツダ MAZDA2)
マツダ MAZDA2 15MB(6MT FF) です! 奥さんの通勤用&オデミの後継ぎ ...
マツダ デミオ オデミ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ 15MB(6MT FF) です! 妻の通勤用として2018年9月に購入 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生4台目のマイカー! マツダ CX-3 XD Touring(6AT 2WD) に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation