• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃー会長#の"後藤くん" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2017年9月18日

CARMATE D92 [スチーム消臭超強力 銀 大型]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていたエアコンのニオイ。フィルタ交換でもダメならこれの出番。翌日コルトを販売店に預ける用があったので今のうちにやってしまおう・・・と思ったが追加ミッション(仕事)を喰らい、作業開始は夜の22時。おまけに施工場所は会社の駐車場。だーれもいない、真っ暗。

ちなみにミニバン用の大型タイプを用意した理由は、過去にカーメイトの同型を使う際に「心配ならデカイの使え(意訳)」と商品説明に書いてあった時の名残である。現行商品ではこのような記載は見当たらなかった。
2
このタイプの消臭剤は過去にいろいろと試したが、やっぱりカーメイトのこれが一番効いた。当時ニャンサーに使ったときは商品の謳い文句通り「新車のような香り(無香タイプだったがそこに突っ込んではいけない)」になった。厳密に言えば新車の香りではなく「それっぽい清潔な香り」だったのだがまあそんなことは今どうでもいい。

製品によってエアコン設定は微妙に異なるが、今回の場合はVENT・内気・最低温度・ファン最大を指定され、さらにこの状態でまず五分ほど回せとのこと。もう秋だし、この強冷気はすんげえ寒い。
3
五分回したら消臭剤の箱をひっくり返し蓋を開け、中に入っているカンカンのボタンを強プッシュ。もちのろん、助手席足元に設置。このままスチームが出るまで見張っていろとのこと。
4
数十秒後、スチームが出てきた!!エンジンを掛けたままドアを閉め、車外へ退避。

自宅でやらなくて正解。まあ夜分遅くってのが一番の理由だが、うちのコルトはコンプレッサー作動時にカタカタ音が増すのでそれはそれはもうクソダサポンコツサウンド(騒音)が酷いのだった。こんなんでちゃんと走ってるのだから流石は三菱である。
5
10分回したらドアを開け、ウィンドウを全開。こういう細かな要所でもフルオートパワーウィンドウの有り難みが発揮される。
6
ウィンドウだけでは足りずドアも全開にせよとの指示なので従う。この状態でさらに3分ほど放置。

全工程が終了し、エアコンを切ってそのまま乗り込み、帰路に着くのであった。
消臭効果?いやー、たぶんうまくいってるんでないかな。基本エアコン使わないからわからんな、おお。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

ラジエターホース交換

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKクロス 【小ネタ】ハイマウントストップランプカバーの外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/3344137/8328898/note.aspx
何シテル?   08/11 23:19
にゃー会長です。よろしくお願いします。 愛車遍歴 スズキ エスクードノマド ↓ 三菱 ランサーエボリューションⅢ ↓ 日産 ノート(NE11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11 プラグコード・プラグ交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:00:41
JA11 プラグコード・プラグ交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:58:00
JA11 プラグ交換 簡単編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:57:55

愛車一覧

三菱 eKクロス 国井さん (三菱 eKクロス)
もうすぐ一年経つし、いい加減書くか。このクルマとの馴れ初めを。 ー免許を取って、見よ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 後藤くん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
冬場はゴメンだが、機会があればまた乗りたい、そう思えるクルマやったぞお前。ホンマ…ホンマ ...
三菱 ランサーエボリューションIII ニャンサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
全盛期夏仕様の装着パーツ一覧 純正エアロ APEXi 機械式ブースト計 GREDDY ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
コルトVRに乗る前のマイカー。コイツに関しては「愛車」という表現を使いたくない。申し訳な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation