• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

texmexのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

スキー

 奥さんとおちびさんがスキーに行きたいと言っていて、インターネットで調べたら名古屋駅からの日帰りバスツアーがあるのを見つけた。日帰りでスキーに行くのも、バスツアーを利用するのも初めてなんだけど、お手軽そうだったので行ってみた。

 名古屋駅集合7:30。前日に子供の友達の誕生日パーティがあったこともあり、家族皆が寝不足ぎみだったけど、みんな行きの車中でぐっすり眠れ、早速バスツアーのメリットを享受した。

 ゲレンデはウイングヒルズ白鳥リゾート。ゲレンデはとっても広いし、雪質も良く、大満足だった。

 おちびさんはスクールに入って練習。

 ゆっくりのプルークボーゲンが出来るぐらいになった。

 疲れたからか、夕食に辛いものが食べたくなり、また四川飯店へ。

 あの麻婆豆腐に白子が入って白子の味が分かるのか?と思う人もいるかもしれないけど、これが美味しいんだよね。
Posted at 2018/01/08 22:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

謹賀新年

 今年もよろしくお願いします。


 さて、今回の年末年始も横浜の実家へ帰り、盛りだくさんな日々を過ごした。
 仲良し3家族とベンジャミンステーキハウスに行ったり。

 基本的にはウルフギャングと同じ路線で美味しかった。店の雰囲気や接客などすべて含めるとウルフギャングの方が良いと思うけど、アレクサンダーはさらに上とも聞くので、是非トライしてみたいところ。

 みなとみらいのキドキドに行ったり。

 (写真は、近くのディーラーにあった488GTB)

 おせち料理を食べたり。





 (また蟹を食べているとだれかに言われそうだけど・・・)



 子供が作った凧を上げに行ったり。


 今回の行きの平均燃費は12km/L、帰りは11km/L。帰りは翌日仕事と思うと急ぎがちになって、それでいつも帰りの方がやや燃費が悪めになる。W204と比較すると、街中ではRXの方が若干良いような印象だけど、高速ではW204の燃費は15km/L以上と著しく伸びたので、それと比較するとRXの燃費はとても悪い(Passat W8と同じぐらいか、さらに多少悪いぐらい)。燃費の悪い理由は車重その他色々あると思うけど、ギアが6速のためかなと思ったりしている。
Posted at 2018/01/07 01:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

ロド コーティング

 今年も年末が近づいてきたので、いつものようにロドのコーティングメインテナンスをしてもらってきた。



 クルマが綺麗になるとやっぱり嬉しいね。寒くてもソフトトップを開けて、ロードスターらしい走りを思いっきり楽しんでしまった。
 
Posted at 2017/12/23 01:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:ロド | クルマ
2017年12月19日 イイね!

RX 暖房について

 前回RXに満足していると書いたけど、そういえば暖房については満足とはいえない。


 通常クルマで暖房を使う場合はA/CをONにする必要はないはず。ではクライメイトコンセルジュが付いているレクサスではどうなのか?オーナーズデスクに聞いてみると、「お好みです」という。あえていうなら、A/CをOFFにすることで窓が曇ることでONの方が良い・・・という立場のよう。
 それなら曇った時だけONにすれば良いので、エンジンの暖気で暖を取るいわゆるECOモードを試そうと思ったけど、どこを押したらECOモードになるのかわからない。


 温度設定を触ると画面上部に温度が表示され、そこではECO-ONという文字は表示される。


 ディーラーに電話してサービスの方に尋ねたけれどもわからないというので、一度直接行かないといけないかもね。

 もう一つの気になる点は、エンジンをONにしてから暖まるまでの間にも、送風口から冷気がずっと出ていること。メルセデスの時には暖まるまでは風が出てこなかったので、この点についてもサービスの方に尋ねたところ、レクサスでも暖まるまでは風が絞られるはずという。うちのが故障なのか、こういったものなのか・・・この点も一度持ち込んで確認したいところ。
Posted at 2017/12/19 17:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ:Lexus RX | クルマ
2017年12月16日 イイね!

RX メインテナンスプログラム 6ヶ月ケア

 先日Lexus SmartG-Linkアプリに 6ヶ月点検の連絡が入っていた。購入してからはや6ヶ月か・・・時の経つのは早い。
 そのままアプリでアポを取得して、奥さんに行ってきてもらった。

 点検内容についてリンク参照。
 エンジンオイルとガスケット交換をしてもらったけど、もちろん無料だった。


 今のところ、特に故障することもなく快調。乗るたびにいいクルマだと思うけど、乗る時間があまりないのが残念。
Posted at 2017/12/16 21:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:Lexus RX | クルマ

プロフィール

「Don't judge a book by its cover http://cvw.jp/b/280515/40190783/
何シテル?   08/04 18:52
大学時代に1991年式V-Specialを新車購入し、現在まで維持しています。またファミリーカーは、パサートW8、W204Cクラスを経て、2017年からレクサス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年末のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 14:26:24

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
外装:ディープブルーマイカ 内装:ノーブルブラウン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 大学時代に新車で購入して以来のつきあいです。某ファクトリーにて、2006年夏から8ヶ月 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
 VW Passat W8の後継機として購入。
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
 結婚してからもずっとロド一台できたのですが、一時実家近くに住むようになった際に人数が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation