• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめちゃーんの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

MH21ワゴンr PCV バルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新しい PCV バルブ 新しいのは振るとカチカチと中のタマが音がします
2
17万キロ走ったワゴンr オイル消費があるので 変えてみました ホースバンド緩めて 引き抜いてから バルブ左右にねじりながら抜きます すぐに抜けました
3
パッキンも交換したい所なんですが パッキン交換の時に エンジンの中に 硬化したゴムが 落ちるのも怖いので バルブのみ 交換 一様パッキンも買っていたんですが
4
新しいのと比べても あまり 見た目は変わりません  新しいのは 振るとカチカチ  古いのは 中のたまの上下が鈍く コトコトって 感じでした 固着はなかったです
5
ヘッドカバーの所 パッキンからのオイルの滲みがありますが 気にしない気にしない 一休み ひと休みですかぁ
これでオイル消費が なくなるとは思いませんが とりあえず 試してみます   PCV バルブ エンジン内の 圧力調整? ガスの調整?·····してるので 古くなってくると エンジンオイルの消費 又は汚れの原因になるみたいです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パジェロミニからハスラーへ移設 その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

プラグ交換・LMAR7AIX-P

難易度:

プラグ交換

難易度:

マニュアルトランスミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@矢田 さん はじめてみては」
何シテル?   08/29 09:27
かめちゃーんです。 私はよめきちです。 旦那さんのニックネームはかめきち。 飼ってるペットの名前もかめきち。 私はほぼ助手席ですが、車は好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換とステアリングスイッチ配線追加① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 12:58:57
リアのイメチェン アンダーガードの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 07:21:59
LBSC USB延長 シガータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 06:13:09

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation