• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめちゃーんの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

mh21ワゴンr o2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
17年乗って 17万キロ  エンジンチェックランプ点灯したので 交換

o2センサー交換専用ソケット 22サイズですが 線の逃がしがあります  自動車専用工具店で 800円位
2
o2センサー外すのに 固着等で 凄く固いので タイヤ交換ラジェット使いました これなら なんなく 外れました
3
ソケットのサイズが合わないので 変換ソケット付けて作業しました ホームセンターで400円位
4
変換ソケット付けた所 こんな感じ
5
ワゴンrグリル外して作業しました ソケットセット完了 外して行きます
6
そうそう センサー外す前に ソケット外しました 前後にクリップありましたが すぐに 外れました
7
外したのと比べて  ちなみに ディーラー等で直すと 純正部品で25000円前後 工賃 5000円前後 かかる事例も     純正同等品で5000円で購入  しました
8
外す時の ラジェット  こんな感じで 手で回すのと
右足の、外太ももとで じわりと力かけていったら すぐに
カキンって 緩みました👍   後にわかったこと バッテリー等外して コンピュータリセットしないと 直して ランプ消えても また、点灯します   リセットしなかったら ランプ点灯しました

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #o2センサー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

パジェロミニからハスラーへ移設 その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

マニュアルトランスミッションオイル交換

難易度:

燃費記録3

難易度:

ミニコン取付♪

難易度:

燃費記録2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月17日 21:24
こんばんは~(^^)/

リセットしてからランプは点灯していないようで良かったですね~(^o^)

コメントへの返答
2020年7月18日 7:11
かねごんさん おはようございます😉  大丈夫みたいです   ありがとうございました 🚘💕 亀ちゃんは
まだ 少しビビってます  

プロフィール

「@矢田 さん はじめてみては」
何シテル?   08/29 09:27
かめちゃーんです。 私はよめきちです。 旦那さんのニックネームはかめきち。 飼ってるペットの名前もかめきち。 私はほぼ助手席ですが、車は好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換とステアリングスイッチ配線追加① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 12:58:57
リアのイメチェン アンダーガードの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 07:21:59
LBSC USB延長 シガータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 06:13:09

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation