• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12のブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

改めててよろしくお願いいたします

みんカラ、新システムになりましたね。 私自身慣れずに戸惑いながらも少しずつやってみておりました。 みん友さんのイイねや更新順に表示されていたのをまた復活させて貰いたいものの、今までMyファン登録させていただいてたもののみん友さんにお誘いするタイミングを逃したり、理由あって遠慮または躊躇してい ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 22:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月16日 イイね!

まさかのMC22S?

とある親しいクルマ好きの友人は私の愛車であるMC22SワゴンR、FTエアロを見るにつけ「MCなんていくら安くても、もう買い手も付かないし手間掛けても金の無駄だず」「もうボロいから辞めてB15サニーのスーパーサルーンにしろず!」とくそみそに言ってたんですね (汗 まぁ、いつもの事なんで別にいいんで ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 23:51:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | MCワゴンRくん | 日記
2018年06月02日 イイね!

告知 第8回サニーエクセレント&4速マニュアラーズ&130ナロー倶楽部合同那須ミーティング 6/10(日)開催決定!

こんばんは! 忙しさにかまけててすっかり告知をする事が頭の中から飛んでおりました スミマセン あと1週間後に迫ってしまった事から毎年恒例那須合同ミーティングの告知をコタローさんのブログからチョー適当にフルコピペさせていただきます m(_ _)m (以下引用) さて、調整で少々時間がかかりまし ...
続きを読む
2018年05月19日 イイね!

投稿企画 投稿企一番良かったクルマ

みんカラのお題にしては出てから結構長いので、ちょっと乗っかってみる事にしました。 まずは自分の過去の愛車達から選びますと、最初のDR30スカイラインRSやその次の鉄仮面のワイルドさも魅力ありましたし、今までで最高額車だったER34スカイラインGT-tの走りの基本性能の高さも良かったですし、SJ3 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 01:42:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年05月08日 イイね!

2018年4月28日ー4月30日北陸、上信越旅行  大本命 日本自動車博物館編 その2

前回ブログの続きです。 昼飯はスマホで検索して行こうかと思ってたところ、嫁殿が「博物館の人に聞いてみよう。よく聞かれるだろうしきっと美味しいところ知ってるんじゃないかな?」という事で嫁殿が聞きに行ってくれたところ、博物館の方から手作りのお勧めマップをいただきまして、博物館を出る前に予約の電話を入 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 15:02:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年05月03日 イイね!

2018年4月28日ー4月30日北陸、上信越旅行  大本命 日本自動車博物館編 その1

前回のブログの続きです。 話は旅行2週間程前まで遡ります。 今回のGWをどうするか嫁殿と話合ってました。珍しく意見の合った鉄道博物館になりつつあったのですが、旅行予定日中にSLに乗れそうも無い事や近々リニューアルするみたいなので次の機会に持ち越し、私の中では青森観光でもしようかとぼんやり考えてた ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 00:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年05月02日 イイね!

2018年4月28日ー4月30日北陸、上信越旅行

何気に今年初のブログになります。 今年に入って特に仕事が忙しく、休みも少し体を休めてから用事をこなして1日が終わるという常に時間に追われた日々を過ごしておりました。 4月29日は私の休みに唯一合う近場の旧車イベント「ゆらら」がありましたが、普段休みの合わない嫁殿と旅行に行ってふたりで楽しむこと ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 00:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月14日 イイね!

初めて所有したクルマを教えて下さい

毎年恒例の繁忙期に突入の為、みんカラは僅かな観覧のみ続いてた一週間でした。 そんな中私の所有車達は先週火曜日にpt11御大のサニー1000とエクセレント号を一緒に走らせた位でMCワゴンRくんの点検とエンジンオイル・エレメント、ATF交換は延期でただ通勤で乗るだけとほぼ手つかずの状態でありました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/15 02:11:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年10月24日 イイね!

粋な会話

また明日から仕事の日々でみんカラから遠ざかる日々になる事間違い無しなので、勢いづいているうちにもうひとつブログをあげておきましょうかね。 実はエクセレント秋のツーリング企画にお友達のコタローさんことkotaro110さんにもゲスト参加していただいてました。 エクセクーペ乗りのワインパープルさんか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 00:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2017年10月24日 イイね!

情熱を取り戻せ

情熱を取り戻せ
去る10月22日(土)、23日(日)にエクセレントオーナー勇士による秋のツーリングを予定してまして、どうにか23日(日)休みが取る事が出来たので22日に仕事を終えてから参加させていただきました。 この週末はご存知台風21号が日本列島に接近しておりまして、22日の夕方から既に我が宮城県では雨がしと ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 00:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクセレント | 日記

プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation