• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakatetsu3の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

パーツレビュー

2024年4月28日

GTカープロデュース サブラジエーターキット  

評価:
4
GT CAR プロデュース サブラジエーターキット
ターボ化して水温高めなので
夏場に向けて装着。
全体的に5℃位水温下がります。
ただ渋滞時は走行風が当たらないので
厳しいかもしれません。
夏場渋滞時は電動ファン強制スイッチを
付けようかと思います。
取付フィッティング等は素晴らしいです。
GTカープロデュース製は安心して
取付出来ます。
購入価格65,000 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GT CAR プロデュース / アルミ2層大容量ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

BLITZ / RACING RADIATOR Type ZS

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:697件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / 純正同等ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:657件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / Racing Radiator TYPE-M

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:353件

クーリングシステム大隅 / ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:16件

TRUST / GReddy アルミラジエターTWR

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:481件

関連レビューピックアップ

不明 アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

HARD CARGO フューエルフラップ オレンジ

評価: ★★★★★

PIVOT 3-drive EVO(3DE)

評価: ★★★★★

TORASUKO クリスタルレンズ

評価: ★★★

ALPINE STE-G100S

評価: ★★★★

YOKOHAMA ジオランダー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月28日 18:38
はじめまして。

同製品使用しています。
冬場でも渋滞ハマると105℃まで水温上昇しますね。
コメントへの返答
2024年4月28日 20:41
そうですね〜、装着後の試運転では
外気温27℃で108℃記録しました。😅
電動ファン回れば95℃で落ち着く感じですね。純正ラジエーターを銅2層ラジエーターにしようかと思いましたが、ラジエーター屋さんと話す機会があったのですが、ハイゼットトラック系は通風が悪いので、それを見直さないとポン付けだったら純正と何ら変わらないと言われたのでサブラジエーターにした感じです。😌
2024年4月28日 21:07
GTカーでラジエーター試作したらしいですが、最終的にはサブラジに行き着いたと言われたので、純正部分でどうにかするのは難しいみたいですね。
純正ターボエンジンうらやましいです。
GTカーさんの製品は基本、良いものが多いですが、キャリイ時代に純正ターボでブーストアップをしていたので、正直物足りなさがあります。一時期東但自動車に車預けようかとも思いましたが、コスパが・・・ボルトオンターボ化してても80馬力化するには追金でもう一回ボルトオンターボキットうような見積額でしたw
コメントへの返答
2024年4月28日 22:36
ボルトオンターボ装着済みでしたら
エンジン本体の圧縮を下げてやれば
本領発揮できますね😸
社外ECUも付いてますし、
主にターボピストンと冷却ラインの加工だけなので、僕も最初は自分のNAエンジンを
組み直そうと本気で考えていたんですけど
現車セッティングが自分で出来ないので
諦めました🤦‍♀️エンジン部品代だならそれ程コスト掛からないんですけど。。。

但東自動車さんのノウハウは中々ですね。
メカの吉岡さんには、載せ替えにあたって
色々アドバイス頂き80馬力仕様の造り方もお話して頂きましたが。。。
もともとKFエンジン自体キャパがノーマルパワーまで位しか無いので色々強化しないといけなくてお金幾らあっても足りない感じなので自分には無いなぁ〜って感じでした。。

プロフィール

nakatetsu3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャンボのキャビン鳥居の取り付け部を補強してみた🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:28:54
ジャンボの鳥居取付部の補強を塗装してみた🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:28:49
クスコRSLSD取り付け!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 17:07:04

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S710アトレーRSのターボエンジン換装済み やはりCVTとの相性は抜群です。 どの速度 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事兼ファミリーカー。 以前はⅠ型からⅢ型顔面移植で 乗っていましたが 多走行の為売却。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
安い車を探して見つけた1台。5MT、快適装備一切無し!元々土建会社所有のリース上がりだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation