
リアメンバーのデフマウントブッシュが、そろそろやばいかなということで、対策を考えて・・・
GDBのメンバーへ交換できれば良いのですが、費用が掛かりそうなのでやめて。
レイルのサポートバーを考えたのですが、振動が出るという記事が多いのでやめて。
比較的効果が有りそうで問題が出にくそうな、デフマウントカラーでお茶を濁すことにしました。
PRSのDVPG01を選択し近くのショップへ発注。入荷連絡があったので、早速取りに行って、さっき荒川の河川敷の駐車場へ行ってつけてきました。
取り付け前はこんな感じです。(すでにスタビの固定ボルトが外れています。)
ディフューザーや補強バーをつけていたので、これを外す必要があり、ちょっと手間がかかりました。

ブッシュの隙間にカラーを差し込むのがチョット大変です。
デフにジャッキを架けて、上下させねがらちょっとずつさしていきます。
ナットを締めるときも時々でデフを上下させながら、チョットずつ締め込みます。
トルクレンチが入らないので、適度に締めておきました。
出来上がりはこちら。
全工程で1時間くらいでした。
問題はありませんが、取説に取り付けの説明がいっさいありません。
走ってみた感じは大分かわりました。
余計な動きが無くなったためか、サスペンションがやわらかく感じます。
トラクションの掛かりも良くなったかもw
音は、まったく問題ないです。前と変わりません。もしかしたらよくなったかも。
Posted at 2019/04/21 16:44:46 | |
トラックバック(0) | クルマ